
今年二次面接で消防を落ちた男です。今年で21歳です。進路選択で悩んでいます。
考えているのが消防もう一度受けるか、看護師の専門学校行くかです。
経歴としては、一浪して入った大学に、在学期間中仕事を始めました。仕事をする上で大学に通うことは不要であると考えついたため中退しました。
ただ、仕事が新規事業+スタッフが私含め院長と2人だったため、1日22時間労働が1ヶ月続いたりと、体力、精神面でも限界を迎え退職しました。
1年は働きました。
ダブルワークOKだったので、浪人の時からしていたスポーツジムのバイトは継続しており、いまは準社員で勤続3年目です。
体力、学力には自信がありますが、また消防試験を受けるべきでしょうか?学力としては共通テスト8割取れるぐらいです。体力は体重58kgでベンチプレス90kgあげられます。
それとも手に職付けるために看護専門学校に通うべきでしょうか?
学校に通いつつ、消防の試験受けるのもありかなとは考えています。
スポーツジムへの就職に関しては、前職の経験から民間企業に就職することへの抵抗があります。
拙い文章ですが回答お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
やりたいことは選ばずに全部やる。
消防士も年齢限界までチャンスはある。
看護専門学校も受験する。
以下、ご参考までに。
ご存知とは思いますが、各地方自治体の消防団員も尊い仕事ですね。
無試験で面接のみ。
今の貴方の体力なら採用されます。
ボランティアファイヤーですが非常勤特別職地方公務員です。
少ないですが報酬もあり、訓練に出れば報酬も加算。
救急救命指導員の資格を取れば、AED指導にも出向けます。
仕事は消防士や救急救命士と共に活動します。
現在の準社員をしながら、消防団活動は可能です。
貴方の自治体の消防本部に電話して、詳しく聞いてみてください。
また、自衛官でも看護職(医師や看護師ではない)に就ける場合があります。
職種は「衛生隊」です。
貴方のように学力が高い方なら、高卒レベルでは無く少し高いレベルで受験なさると良いかと思います。
「自衛隊地方連絡部」に電話して、よく調べてから受験なさってください。
どちらも公務で看護に関係のある仕事です。
No.1
- 回答日時:
これがいんじゃない?とかこれはダメだよ,これをやりなさい。
って言われて進んだ道って結局長続きしないのでまずは『焦らない』ことです。仕事って何かや誰かの為にするものですが根本は本心から自分がやりたいことだと思うのでそのブレない軸がないと仕事のパフォーマンスも下がりますからね
毎日を熟すのにいっぱいいっぱいになって目的や価値を見失って何をしているのか分からなくなると思います。今のところおそらく自分の中で答えは出ていますよね。ただ自信が無いが故に選択という正当な言い訳を作って逃げようとしている気がします。
それも賢い判断ではあると思うのですが果たしてそっちへいったとてどれ程の活躍ができるか。ですよね
そんなに甘くはないと思うので難しく考えずもう一度何がしたいのかを考えてそれから決めたら良いですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 就職 今度、公務員試験にて作文試験を受けるものです。自己PR的作文の1つのお題を取り上げて、文を作ってみま 2 2022/10/14 19:42
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
現在入社3週間目です。 退職さ...
-
入社3日目★腰痛にて欠勤/今後...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
試用期間内で仕事は完璧に?
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
・自分が入社2年目で彼女を寿...
-
仕事でクビになりやすい性格を...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新人です。放置が辛いです
-
とても使えない2年目社員 こん...
おすすめ情報