dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

杉田水脈議員の論文でLGBTカップルを『子供をつくることができないので生産性が無い』と記述した箇所が問題とされて叩かれてますが、
夫婦が子供を作らないことを記述する場合は生産性が無いと表現するいがいならどのような表現が適切でしょうか?
将来性が無いという表現のほうが良いですかね?

A 回答 (2件)

夫婦が子供を作らないことを記述する場合は


生産性が無いと表現
 ↑
確かに、生産性では物扱い、機械みたい
な感じを受けますね。



するいがいならどのような表現が適切でしょうか?
  ↑
端的に。
少子化解決の役に立たない。



将来性が無いという表現のほうが良いですかね?
  ↑
国家、社会の再構築に寄与せず、
将来に希望が持てない。
    • good
    • 0

少子化改善には貢献しない、でいいんじゃないですかね。

この部分さえなければそれなりにまともなことをおっしゃってると思うんですけどね。
 全文読まずにマスコミの切りとりだけで非難する人が多いのは困ったもんだ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!