dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

侮辱罪は共犯もアウトになりました。
それでは例えばAという配信者が、「こいつはバカで頭が可笑しいキチガイだ。~は~であるべきだ。」という侮辱と共に一つの意見を述べました。前半の文は明らかに侮辱罪が成立しますが。後半の~は~であるべきという意見に共感し、「正論ですね。」とコメントしたり「~という行為は迷惑ですし、辞めて欲しいですよね。」とコメントすると侮辱罪の共犯になり有罪になると思いますか?

A 回答 (2件)

前半の部分だけ、という認識の下に


コメントしたのであれば、共犯には
なりません。

しかし、前半の部分についても読んでおり
ますので、現実には
コメントは全体に対してやったもの
と、取られると思われます。

後半の部分だけだ、と主張して、それで
警察検察裁判所が、どこまで信じてくれることか。
    • good
    • 0

言われた人の判断です。


親告罪なので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!