dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒って慣れるもんですか?
二十歳になっていろいろお酒飲んでますが、後味のアルコール独特の香り?風味?が口の中に広がるのがちょっと苦手です。
慣れるために飲み続けてますがいつか美味しく感じるのでしょうか?

A 回答 (8件)

分かります!


私もアルコールの後味が苦手です。
慣れるために我慢して飲んでいましたが、10数年経過した今も美味しいと感じることはないですね~。
    • good
    • 0

いいえ


慣れませんよ
    • good
    • 0

普通苦味は毒、酸味は腐敗と脳は判断します。


飲み慣れてアルコール=酔って気持ちイイ その様に脳が認識すれば飲めるようになるみたいです。
ただそれはアルコール依存症の一歩です。

友人もアルコール臭が苦手で 
赤玉パンチの缶酎ハイ
ローソン・ゼロサワー 限定のキウイ、アセロラそれが最高に美味しいと言ってます。それと純米酒は舐める程度に飲めるようです。
「お酒って慣れるもんですか? 二十歳になっ」の回答画像7
    • good
    • 0

おこちゃま舌は苦い=毒 嫌い と排除します


大人は苦さの先の酔い心地やうまみを感じて この飲み物は安全で自分を楽しませてくれるものだと認識します
速く大人舌になってください
ウィスキーはコーラで1対10で割るとか
日本酒はひれ酒にしてゆっくり飲むとか
自分に合った飲み方を見つけてください
まずは甘口のカクテルから試してください
    • good
    • 0

酒は悪魔の飲み物。



(32) 【ベストセラー】「名医が教える飲酒の科学 一生健康で飲むための必修講義 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
    • good
    • 0

あんなもん美味しいと思った事ないですわ。

    • good
    • 0

このご時世に酒飲んでる時点でおかしい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにぃ!?

お礼日時:2022/11/15 23:30

タバコもそうですが慣れない人はいつまで経っても慣れないものですし、癌のもとにもなるため、慣れないのなら、無理して慣れようとしないほうが身のためですよ、、、。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!