
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
必ずプラスとは言い切れないのが未来への投資です。
ただ、イデコは年収からの控除がうけられるので、30年分の控除金額だけでプラスだという考え方が出来るのです。
それ以上のプラス利益確定なんて断言するのは間違いです。
マイナスになった所で、誰も責任は取ってくれません。
銀行へ預けるくらいなら、一応賭けてみるか?
くらいの気持ちでいきましょう。
絶対に増える前提で、生活費削ってまでやるような物ではないです。
あくまでも、余力金での運用をオススメしています。
ありがとうございます。
今の政府は汚いので、イデコやニーサもいざ支払う時になれば税率上げたりせこいことばかりしそうなので、私は信頼できません。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
資産運用で、間違った投資信託でなければ、長期、分散、積み立てをして、
15年ほどかければ、過去の実績では必ずプラスになると言われてますね。
つみたてNISAや、iDeco(DC)など、オススメかと。
●金融庁 つみたてNISA
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumita …
そもそも、NISAや、iDeco(DC)なら間違った投資信託にかけないだろうから
間違い無いだろう。というのが、その女性の見解でした。しかも、長期なら問題ないとのこと。
そうなのかもしれないけど、国が国民から金を搾取しているようにしか見えません。
支払う時期になれば、税率上げたら終いですしね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
塩野義の株価
その他(資産運用・投資)
-
手元に3000円あったら何に投資しますか?
その他(資産運用・投資)
-
4
【世の中のお金持ちは労働ではなく投資によって富を得た人が多い】そうですが、どういう投資
その他(資産運用・投資)
-
5
株式投資 サラリーマンです。株主優待や配当利回りをもらいたく投資をしたいのですが、特定口座を開設する
その他(資産運用・投資)
-
6
投資信託
不動産投資・投資信託
-
7
株で大儲けするにはどういうふうにやればいいでしょうか?
株式市場・株価
-
8
今、株を買うと危険ですか?
日本株
-
9
今は毎月10万円近く投資に使えるお金があるのですが、いま色々とどうしようか考えています。 投資は初心
その他(資産運用・投資)
-
10
1千万円の運用
不動産投資・投資信託
-
11
今年投資で一番利益を出したの何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
12
投資を学びたいのですが 知識不足です どうしたらいいか教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
13
資産運用で安定型投資信託を銀行員のいいなりで、手数料込みの投資信託を昨年夏より始めましたが、次の月か
その他(資産運用・投資)
-
14
投資について。
その他(資産運用・投資)
-
15
初心者が投資を始めたいと思ったら? まったく投資などしたことがないのですが、ゼロになってもいいお小遣
その他(資産運用・投資)
-
16
FXのトレード方法
FX・外国為替取引
-
17
セミナーで投資を教えている人。。
外国株
-
18
「みんなで大家さん」にいつまで投資していいものか
不動産投資・投資信託
-
19
投資をやらない人間は、お金は労働で稼ぐしか手段がないと思っている情弱で資本主義社会の奴隷達ですよね?
その他(資産運用・投資)
-
20
投資案件について
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
初めての年末調整事務、地震保...
-
5
ご夫婦二人暮らしのご家庭に質...
-
6
火災保険は自分で保険会社を選...
-
7
火災保険に加入していますが、...
-
8
共用部分の破損際の保険適用は?
-
9
大東建託の賃貸のクローゼット...
-
10
火災保険。床暖房は建物に含ま...
-
11
借家人賠償の保険金額の設定の仕方
-
12
公営住宅に引っ越します。家財...
-
13
水漏れ修理のためユニットバス...
-
14
壁が焦げた程度の火事では火災...
-
15
借家人賠償の適正額2
-
16
火災時の重過失について
-
17
空き家になるにあたり、火災地...
-
18
準確定申告の際の相続価額
-
19
先日同居人がお風呂場で水を出...
-
20
JA建物共済では省令準耐火構造...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter