dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。
そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が出来ないのですか?
先日、旅行先でレンタカーを借りたら運転中は映りませんでした。
今は国産の全車種、走行中はテレビNGなんですか?

A 回答 (13件中11~13件)

>最近の新車は走行中にTVを観る事が出来ないのですか?


法律上 昔からダメですよ

道路交通法 第71条 五の五
自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号 若しくは第十七号 又は第四十四条第十一号 に規定する装置であるものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しないこと。

テレビを観ながら運転だけでなく、カーナビを操作しながらの運転
もいわゆるながら運転とみなされ、罰則の対象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/11/20 02:21

走行中の画面注視は、前方不注意という罪になります。

従いまして、表向きは走行中は画面が映らないことになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/11/20 02:21

昔からダメですよ。


内緒で見えるようにしてただけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/11/20 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!