dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1kの賃貸マンションに一人暮らしをしています。
管理会社より急に「月額1320円の安心サポートサービス強制加入、毎月引き落とします」といった文書が届きました。
ですがサービス内容を見てみると鍵の紛失や水漏れ等、火災保険で対応してくれそうなものばかりです。

一応抗議してみようと思うのですが「ダメです無理です必須は加入なので嫌なら出ていってください」と言われた場合こちらは出ていかないといけないのでしょうか?
なんとか上手く断る方法があれば教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

契約時にそんな費用発生するなんて聞いてないし、そんな費用ないからこの部屋に住むの決めたので、いきなりそのような費用請求されても困ります。


私は払いません。もし強制退去させるようなことがあれば裁判で争います。

といえばよろしいです。
    • good
    • 1

不動産屋に勤めています。



>なんとか上手く断る方法があれば教えていただきたいです。

賃貸借契約書をご確認ください。
現在の賃貸借契約書に記載があるなら、払わなけばいけません。

でも・・・・

>管理会社より急に「月額1320円の安心サポートサービス強制加入、毎月引き落とします」といった文書が届きました。

と書いてあるからには、多、現在の賃貸借契約書にはその記載がないんでしょうね。
契約書に記載のない金銭的負担を大家都合で勝手に追加することは、法律上、許されていません。

『現在の賃貸借契約書に記載のない新たな費用負担については、すべて拒否します。』と主張し、相手の要求を蹴飛ばしてください。

>なんとか上手く断る方法があれば教えていただきたいです。

『契約書に記載のない新たな費用負担についてはすべて拒否します。』とだけ、繰り返し主張してください。

相手が強制的に引き落とししてきたんなら、裁判起こして取り返すんでしょうね。
    • good
    • 2

損害保険に加入しているなら断れるが、そうでないなら加入したほうがいいんじゃないの


昼食2食分だから安いと思うが
    • good
    • 0

その文書見せて貰えますか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!