dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約1時間の表現は?
eg:
① I worked about an (one) hour. ( for は不要?)
② I worked for about an (one) hour. (for が必要?)
③ I worked about for an (one) hour. (for の前に about ?)

どれも可ですか?

A 回答 (2件)

③は不十分というより、誤りです。


about の場所が不適切ですね。

つまりは for は本来は必要だけど、
省略できると考えればよいでしょう。

I worked ( for ) about an hour. というわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2022/11/23 20:22

約1時間はabout an hourです.


なので「約1時間働いた」ならば①が一番シンプルでよく見る形です。
②のwork forも前後の文脈との関係で使えます。
③はaboutの後に目的語が必要なので、これだけでは不十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
以前何かの本で③も可能と書いてあったと思い
質問しました。

お礼日時:2022/11/23 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!