アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いよいよ12月に入ります。秋になるとスタッドレスタイヤ商戦が過熱しますが、タイヤメーカー次第で本当に冬道での事故を引き起こす可能性が高くなるのでしょうか?
寒冷地で圧雪凍結が多い役所の公用車のスタッドレスタイヤは、軽自動車、セダン、コンパクトカー、ステーションワゴン、SUVともにダンロップやグッドイヤーといったのものですが、凍結路を走ってもブランドで売れているものと効きがあまり変わりません
都会住まいで、冬にスキーへ行く、正月に実家へ帰る、仕事で冬に積雪がある地(バスやトラック運転手の方)へ行く方はメーカーによって効きが違うと思いますか?

A 回答 (5件)

この時期になると、自動車雑誌でスタッドレスタイヤ特集組んで、同じ車で各種タイヤを試す企画があるはずです。


新品の時はどのメーカーもあまり変わらないけど、経年変化でバラツキが出るとも聞きます。
    • good
    • 0

中華やクムホ(韓国)を避ければいい。


これらはゴムが堅く、能力は高くない.
    • good
    • 0

車雑誌とかで、スタッドレスタイヤの特集なりを行っている場合がある。


また、最近では、Youtubeとかで一部のスタッドレスタイヤを取り上げていることもある。
だから、それらをみている方が参考になるでしょう。

役所とかって物品入札ですし、このメーカーの○○って具体的に商品名も決まっているものもあれば、○○に相当する同等のものとかで、安価なものになる。単純にスタッドレスタイヤとかになっているから、単純に住友ゴムとかグッドイヤーとかが、安価だから、決まっているだけでしょう。
物品入札に参加するにもその市役所と物品契約しなければいけないし、地元の店も多いですよ。
地元の店だと中華タイヤとかアジアンタイヤの取り扱いがないことが多い。
ブリヂストンは割高だから、単純にそれで決まらないだけでしょう。
    • good
    • 0

私は、ブリザックしか使用した事が無いですが、何度も危ない場面でブリザックの御蔭で車が止まってくれたので、凍結/圧雪の冬道では、ブリザックが安心だと思っています。

「北海道・北東北主要5都市での装着率が20年連続No.1を誇るほか、北海道札幌市でタクシードライバーの装着率69.5%を実現するなど、すでに市場での評価が非常に高いことで知られている。」そうです。
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17469801
    • good
    • 0

好みの問題かもしれませんが私はyokohama一択ですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!