dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイト募集でよく見かけるピッキングという職種がどんなものかがわかりません。力仕事なのでしょうか?
ご存知の方が居られましたら教えてください。

A 回答 (4件)

10年近く前ですが、ローソンのピッキングの仕事をしました。

倉庫にはペットボトルや缶ジュース、カップヌードル、缶詰などコンビニエンスストアで売られている商品が保管されていて、それを指示に従って台車に乗せてトラック搬出口まで移動する仕事です。
ちょうど夏場だったため、1ダース(12kg~24kg)のペットボトルをたくさん出荷しました。大きな倉庫で、トラック搬出口は常に開いている状態だったので冷房も効かず汗だくで仕事をした思い出があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一つ一つは軽い物でもそれをまとめて運ぶことになるので、何を運ぶにしてもピッキングはかなりの力仕事のようですね。

お礼日時:2005/04/14 12:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/14 12:22

物を拾い上げたりする事を"ピック・アップ"といいますよね。


その"ピック"+ingで、ピッキングです。
先の回答にもあるとおり、あるオーダーに基づいて必要な部品などを保管場所から集めてくる仕事になります。
部品倉庫とそれらを組み立てる工場・もしくは梱包して出荷する作業場などがある職場になると思います。
力仕事かどうかは、その集めてくる部品が何なのかによって変わってくるでしょう。
PC用の電子部品ならそれ程力はいらないかもしれませんが、鉄鋼系の鋳物等だとかなりの体力勝負になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私には腕力があまり無いので、ピッキングはあまり向いていないのかもしれません。

お礼日時:2005/04/11 18:14

物流において,物品を保管場所から取り出したり配送先ごとに仕分ける作業。

 by goo 辞書

ですかね。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D4 …

この回答への補足

回答ありがとうございます。どういう仕事かよくわかりました。
ところでgoo辞書というのは紙媒体で市販されている辞書よりも詳しいのでしょうか?ここで質問する前に紙媒体の辞書3冊ほどで調べたのですが、いずれにもピッキングは載っていませんでした。

補足日時:2005/04/11 18:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!