dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで昔の人は動物を狩って生で肉を食べれていたのに現代人は生で肉を食べると死んだり病気になるのですか?

A 回答 (10件)

肉は死ぬとすぐに腐敗が始まります。


腐敗=毒性のものになる。

だから現代でもエスキモーは狩りをして捉えた獲物は、生きているうちの解体して、生肉を食べます。
死肉は、火を通すことで食用になります。

お刺身と同じですよ。
新鮮な魚とか肉なら食べれますが、古いものは加熱としないと無理。

現代人も新鮮な肉なら生で食べてます。
馬肉の刺し身とか。
    • good
    • 1

現代人でも狩った直後は生でもOKです。

    • good
    • 2

人間の細菌感染症や寄生虫に対する耐性には個人差があります。


コロナに何回も感染する人もいれば、まだ一回も罹ったことが無い人がいるようにです。
昔の人も生肉を食べたことによる細菌感染食中毒や寄生虫病で多くの人が亡くなったでしょう。
そのなかで生き残った少数の人間の子孫が現代に生きる我々であり、現代では医学的に原因が解明されていて、その死因が問題になるから目立ちます。
人間の知能の発達は、肉食獣が食い残した獲物を漁るために、地理や時間の概念の把握能力を発達させたことと、肉はほとんどついていない残された骨の骨髄を食べるために、骨を石などの道具を使って割る知恵を発達させたためだと、研究者は説明しています。
火で炙れば安全な食べ物になることは、山火事後に焼け死んだ動物を漁った経験から学んだのでしょう。
昔の人が、獣の食い残しの生の骨髄をしゃぶっていたために、人は病気になる原因を突き止めることができるほどの知恵を持つことになったとは皮肉なものです。
    • good
    • 1

昔の人も死んでたはず。


耐性のある人間が生き残るだけ。
ただ、ある時から火を使えば死なない事を習得しちゃったので、本来なら死んじゃう人達も生き残れてる訳ですよ。
    • good
    • 1

動物を狩って生で食べていたときは、捕らえてすぐの新鮮な肉だったと思います。


その中でも食べていい部位かどうかは経験則で受け継がれていたことでしょう。

>現代人は生で肉を食べると
牛や鶏など、保存状態がよいものなら現代も生で食べますよ。
    • good
    • 1

現代人は???


原始人は、そうはならなかったと?
そんなことはないと思いますが。。。

100%死ぬってわけじゃないでしょ。
    • good
    • 2

今から190万年前ぐらいには、すでに火を通して肉を食べていたと言われています。

その頃の平均寿命は20歳とか長くても30歳と言われていますので、生の肉を食べることに対する影響に関して、直接の比較はできないと思います。
    • good
    • 3

人間は火を発見していますから生では食べていません


牛肉などは生状態でも食べられるように飼育されています。長年の食生活で食べていい物ダメなものを見極めて選んでいますからほとんど病気になっていないと思います
豚肉は火を通して食べるので豚肉の刺身はありません鶏肉も部位によって生で食べてもいい所を決めています
食べ物が原因で死に至る人は間違った調理をしたからですが
そういう意味で死ぬ人は昔も今も変わらないと思います
    • good
    • 3

日本人は無理かな。

もともと、肉は食べてないから。
白人かな。まぁ、慣れなんでしょうね。
インド人は、ガンジス川の水を飲んでも問題ない。
日本人が飲んだら死ぬよ。
    • good
    • 1

死んでる確率は同じくらいだと思われます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!