
飲食店では騒ぐのは問題ないのですか?
純粋に食事に来てる人も居るのに、アルコール飲んでる人たちの話し声が煩くてうんざりします。
居酒屋ならお酒を売りにしてるからまだしも、焼肉屋やホテルのレストランでそんな人たちが居てせっかくの食事が台無しになりました。
飲食店側は店内の騒ぎは暗黙の了解だからあえて注意しないのですか?
お酒を飲むと迷惑も判断出来なくなるくらいの頭のおかしさになるのですか?
前みたいに再度アルコールの提供を停止要請(アルコールの発売を停止したらお金が出るやつ)してほしいのですが、岸田政権では無理ですかね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よほど極端なケース以外は、お客さんからクレームが来ない限り対処しないですよ。
対処してほしければ、対処してほしいお客がお店側に「あれ何とかしてよ」ってクレームを入れた方がいいです。
お店側だって、騒音の基準を明確にしているわけではありませんから、唐突に指摘するよりも、「他のお客様からクレームが入っておりますので、もう少し静かにしてもらえませんか」って言う方がラクです。
「うるさい」の基準を個人とお店で共有できているというのが勘違いの元であろうと思います。
ありがとうございました。
一部の人はクレーマーだのうるさいですね。
騒ぎ声で客が迷惑したらその人がお店を出る可能性があるんだから、お店側からしたら結局は騒ぐ奴も迷惑なんだよ。
この質問に反論する奴が酒飲んで大声で話すんだろうな。
こう言う奴に限って騒いでる事を注意されたら、自分がクレーマーになりそう。

No.8
- 回答日時:
アルコールを飲まれる方が店としては儲かりますからね。
少しの量を注文して偉そうに弱い立場の飲食店や、税金を少しでも払っていたら役所や公務員や政府にしか文句が言えないのかな? 情けないよな、、
そんな大徳様でもあるまいし、、どうせ少額支払のレーマーだろ? そんな客は客ではないんだよ。Googleや食べロクの口コミでクレームを書いて喜んでいる乞食かな。
No.4
- 回答日時:
コロナ禍でアルコール提供禁止になって、飲食店が、売り上げが~と嘆いていたの、もう忘れてしまったんですか?
お酒を呑む客は客単価が高いです。
飲食店としては、多少うるさくても、お酒を呑む客がたくさん来る方がありがたいのです。
もちろん、あまりにも声が大きかったり、他の客に絡んだり、物品を壊したり、という場合は、店員が注意したり、帰ってもらったりということはありますけどね。
No.3
- 回答日時:
焼肉屋でその要望はちょっと難しいですが、ホテルのレストランであれば、お店の人に静かな席に代わりたいと申し出るのはアリだと思いますよ。
ホテルで騒ぐのはマナーが悪いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
なんで昔の人は動物を狩って生で肉を食べれていたのに現代人は生で肉を食べると死んだり病気になるのですか
医療・安全
-
女性専用車って、ありますよね❗️? だったら、出入口小さくして平均身長に合わせて158cmぐらいに下
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
アメリカはなぜ新幹線がない?
北アメリカ
-
4
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
5
なんでパパ活は批判されるの? 売春じゃないのに(笑) メスとしての魅力が無い女の嫉妬 金の無い負け組
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
レジ袋有料化は迷惑だったのでしょうか?
政治
-
7
米粉で作った麺が日本でパスタ並みに普及しないのはなぜですか?
食べ物・食材
-
8
お祝いでプレゼントを買うのに割り勘して、足りなかった160円を6人でまた割り勘して1人20円ずつくら
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
これって違法ですか?
その他(住宅・住まい)
-
10
パソコンを買い替えるために、外付けHDDにバックアップを取りました。 それからエクセルの文書を削除し
ノートパソコン
-
11
結局コロナ感染って何だったんでしょうか。 コロナ感染が始まって3年間経ちました一度検証委員会などを立
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
現代の30代、40代って、「知らない人から声をかけられても無視しろ」って教わった世代なのかな?
教育・文化
-
13
昨日からちんこにキノコみたいなのが生えているのですが、これは松茸でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
回転寿司のシャリはなぜ小さいんですか?
飲食店・レストラン
-
15
自分のマンションに友達が住みたいとお願いしてきたのですが、こういった場合はお金取るべきですか?それと
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
16
なぜ借金に時効があるのでしょう? 時効があったらみんな時効まで待てばよくないですか? 旦那が過去にし
借金・自己破産・債務整理
-
17
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
18
退職の撤回について
就職・退職
-
19
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
20
警察に相談しても無理ですかね? ある福祉就労事業所で同僚が僕に対しお前さぁ迷惑かけることしかできんの
事件・犯罪
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
5
今更ながら 敢えて お聞かせ下...
-
6
おじいさんがスーパーで酒だけ...
-
7
酒強くなる方法教えてください ...
-
8
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
9
ほろ酔いになる方法を教えてく...
-
10
甘いジュースみたいなお酒「カ...
-
11
年配のママがやっている田舎の...
-
12
38歳男性ですが、毎日焼酎呑ん...
-
13
鎌倉方面詳しい方ご回答お願い...
-
14
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
15
女子学生がクリスチャンになっ...
-
16
明日の朝は雪が積もることも考...
-
17
神社へ持参するお酒の のし書...
-
18
お酒が好きな方に質問です。 45...
-
19
人のお金でお酒飲んで偉そうに...
-
20
自家製カリン酒が渋い、原因と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter