プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電気代が上がった原因は、原発の再稼働を反対している方々が悪いのでしょうか? 

それとも政府が決断不足(優柔不断)だからでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • そして次に必ず来るのが食料の高騰です。 

    原発再稼働・食料(肥料)・兵器(核兵器)なども日本は自給自足型に舵を切る時では?

      補足日時:2022/12/01 12:46
  • そして更に言えば労働力ですが、もっと移民や外国人労働実習生を受け入れるべきでは?

      補足日時:2022/12/01 12:59
  • 原子力発電所を稼働している都府県の電気料金の方が安いのは何故ですか?? 調整額の差ですか?

      補足日時:2022/12/03 13:02

A 回答 (20件中1~10件)

電力料金が上がるのは、原発を利用しようとしない、決断しない政府の責任です。



福島原発の事故前は、約3割の電力を原発で賄っていた。
それが、全停止後の負担は火力で補っています。
その燃料費が高騰しているため、電力料金が上昇しています。

発電停止している原発の維持費は使わなくても変わらない。
また、危険度も変わらない。そこに有るだけもリスクです。

だから積極的に利用した方が、電力料金の値上げを抑えることが出来る。

だからといって原発推進派ではないです。
旧型の原発は、中止ならが使い早期に代替えの新型に置き換えるべき。

自動車に耐えれば、60年前の車の安全性と現在の車の安全性と比較すれば歴然です。
技術は進歩しているが、旧式の原発をいつまでも延命するのは良くない。

早く役目を終えて成仏させてやってください。
    • good
    • 1

電気代が上がった理由はロシアのウクライナへの侵攻に起因します。


西側諸国がロシア産天然ガスの輸入を制限し、世界中でエネルギー価格が高騰しています。
原発再稼働の反対運動によって稼働中の原発が停止したりしていませんので全く関係はありません。
仮に、質問者様が「原発を再稼働すると電気代が下がるでしょうか?」という意図で質問されているとすると、「刹那的には下がる(下げる)可能性がありますが、恒久的な解決とは逆の方向です。」が回答となります。
    • good
    • 0

>原子力発電所を稼働している都府県の電気料金の方が安いのは何故ですか?? 調整額の差ですか?



危険を背負ってるからでないか。手を挙げるとこはなかなかなかったんだから。
    • good
    • 1

電気代が上がったのは


発電するための経費が高くなったから

てな話であって

誰かが悪いとかってな話では無いとは思いますよ

原発を稼働させたら安くなるのか?
( ̄~ ̄;)

原発を稼働させて電気代が安くなっても
原発稼働に補助金とかでそうで
税金が高くなるんじゃ~ないかと!
個人的には思いますよ
    • good
    • 0

政府が1番悪い、電力会社に原発なんて管理出来ないのにやらせるのが


1番悪い。(自衛隊にやらせるべき)
    • good
    • 1

原発による電気供給量は2,9%であって、微々たるものです。


ロシアの内戦により火力発電の天然ガスが高騰したので電気料金の高騰ですね。
それと石炭による発電が地球温暖化によって稼働率が少なくなったので尚更燃料に依存したのでその燃料が高いので電気代も高くなってます。
いずれ再生可能エネルギーを蓄電池設備に納める事ができたら電力不足は解消されます。
ただ今ぎりぎりの電力であって、3%くらい足りないので計画停電が起きそうなので原発を稼働しようってなってるのであって、原発による発電量はほんのわずかですね。
    • good
    • 1

電気代が上がった原因は、原発の再稼働を


反対している方々が悪いのでしょうか? 
 ↑
そうです。
原発が放射能が、と、民主党やマスコミが
ばらまいた風評被害が原因です。



それとも政府が決断不足(優柔不断)だからでしょうか?
 ↑
それもありますね。
風評被害に抗しきれなかったのですから。



そして次に必ず来るのが食料の高騰です。 
原発再稼働・食料(肥料)・兵器(核兵器)なども
日本は自給自足型に舵を切る時では?
 ↑
激しく同意です。
災い転じて福となす。

そうでないと、いつまでも米国従属です。
自律自尊が失われます。



そして更に言えば労働力ですが、
もっと移民や外国人労働実習生を受け入れるべきでは?
 ↑
これには反対です。

人手不足を、移民で解決した国は、その後
衰退、滅亡している場合が多いです。
アケメネス朝ペルシア
ローマ帝国、ムガール帝国などがその例です。
移民に頼る結果、労働生産性を上げる努力を怠り
国力が衰退するのです。

移民などという安易な方法で解決すべきではなく、
イノベーションを促すのが正道です。
逆に言えば、人手不足は、イノベーションを起こすチャンスでも
あるわけです。

移民の出生率は異常に高いのが通常です。
仏では仏人が1,65なのに、移民は2,5(1990-1995)
移民の子供がまた2,5だから移民の人口は加速度的、
ネズミ算式に増加。
あっという間に30~40%が移民。


2011年のイギリスの国勢調査によれば、ロンドンの住人のうち
「白人のイギリス人」が占める割合は44.9%である。
また、ロンドンの33地区のうち23地区で白人は少数派である。
イギリス国民のキリスト教徒の割合は、過去10年間で72%から59%と
大幅に減少し、2050年までには国民の3分の1まで減る見込みだ。
2016年にイギリスに生まれた男児のうち、最も多かった名前は
「モハメッド」
であった。

ベルギーで、出生が最も多いのはモハメッド。
スウェーデンでも今後30年以内に主要都市すべてでスウェーデン
民族は少数派になると予測されている。

ウィーン人口問題研究所は、今世紀半ばまでに
15歳未満のオーストリア人の
過半数がイスラム教徒になると予測している。
    • good
    • 1

社会のあらゆる領域で、平和を維持するのは、たいへんなものでしょうか。



どっかでの戦争に甘んじていると物価が上がるのかもしれない。 今回の一連は、1990年湾岸戦争~2019コロナ感染症、そんなので物価、意気が上がっているのかもしれないですね。
 政治の意気は、休む事無く、いつも、怪しい、オカシイ、疑惑塗れですが。
    • good
    • 1

はい、そうです。

    • good
    • 2

いいえ。


発端は、福一原発事故です。
住民に対する東電の補償費、事故原発の廃炉費用、
これらの全てを、以降の電気代で回収すること、になっています。
ついでに、残る原発の将来の廃炉費用も、事前に電気代で積み立て、
になっています。

最近の急高騰は、
円高による輸入頼りの燃料費の高騰、
ウクライナ戦争による燃料費の入手難、
この重なりです。
この急高騰を回避すべくが、原発の稼働がより進められる結果です。
反対する人がいても、政府は無視するだけなので、影響はないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!