dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、よくマスコミにも取り上げられていますが、不思議なのは原発に生活基盤おいてる人の
補償問題だれも、それについては言及していないと思っています。私の見落としなんでしょうか?
正直、お祭り気分で参加しているだけの気持ちするのですが???

A 回答 (5件)

私の見る限りでもそのようです。


単に,反原発ブームで騒いでるだけでしょう。
発電運転をしなくても,メルトダウンの危険性は同じだ。と考えようともしてませんから。
廃炉にするにも莫大な時間と金額,人が必要でその金額は当然のように電気代に上乗せされるでしょう。
なにもかんがえていないから簡単に、廃炉にしろ!と騒げるのでしょう。

民主党が政権を取る時と同じで,予算の埋蔵金を当てにしているのと同じように,
電力の埋蔵金が、どこかに有ると思っての行動でしょうね。
    • good
    • 0

>私の見落としなんでしょうか?



いえ。

誰もそんなことはどうでもいいので
言及していないだけです。

補償する義務も義理もないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。確かにそうだな!思います

お礼日時:2012/07/30 11:39

逆にお聞きしますが、質問者は、麻薬や覚醒剤、脱法ハーブを規制することで、ケシやの栽培者や、覚醒剤の生産者、販売するヤクザへ補償する必要があると考えているのですね。


覚醒剤を禁止したら、ヤクザに補償金を支払うべきだと。
    • good
    • 0

>不思議なのは原発に生活基盤おいてる人の補償問題だれも、それについては言及していないと思っています。

私の見落としなんでしょうか?
 ・反原発が目的ですから
 ・>原発に生活基盤おいてる人の補償問題・・は考慮外です
  (それを考えるのは、電力会社であり国であるので、自分達が考えることではない・・聞かれればこう答えるのでは)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございます

お礼日時:2012/07/30 11:48

原発反対派は、「原発=悪」なんですよ。



従い、「原発に生活基盤おいてる人」など「死の商人」くらいに考えていますので、救済対象ではないのでしょう。

本来は公平・中立であるべきマスコミは、無責任に「原発=悪」を煽っている連中です。
公平・中立であるべき立場からは、「生活基盤おいてる人の補償問題」なども、報道すべきとは思います。
しかしそれは、マスコミの主論とはなりませんので、そういう方向性の報道は、たとえ行っても、義務感程度でちょこっとでしょう。

従い、「私の見落としなんでしょうか?」なんてコトになっても仕方が無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、そうでしょうね。理解できます。有難うございました

お礼日時:2012/07/30 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!