![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
半年前まで回覧板が来ていたのに、急に隣家に飛ばされるようになりました。他にも地味な嫌がらせを受けているので、多分これもその類いかな、、と思うんですが(^_^;)
正直、回覧板は何も重要な連絡はないので、飛ばされても困ることはないのですが、困らせて優越感に浸るような精神病に付き合わされるのが本当に嫌で、隣家と関わりを一切、切りたいのですが。。
こういう場合、自治会の班を抜けるしか方法はないものでしょうか。(班をぬけたとしても、自治会には会費を払います)
No.2
- 回答日時:
田舎の風習は知らんけど、村八分みたいなものかな。
そんなところで住み続けるのですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。 8 2022/04/26 14:15
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
- その他(法律) 隣家とのトラブルについて 5 2022/08/02 11:11
- 借地・借家 隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。 12 2022/08/10 17:23
- その他(悩み相談・人生相談) 栃木県の田舎の住宅分譲地に住んでいます。隣家に回覧板を持っていったら、その隣家の御婦人は玄関前に回覧 6 2023/07/14 17:09
- 防犯・セキュリティ 隣人からやられている嫌がらせを、スルーしつつずっと我慢していましたが、あまりにしつこいので憤りが爆発 4 2022/08/28 07:37
- 知人・隣人 やり返しができません。隣はどんどん嫌がらせをしてくるのに、私は、できません。警察に報告するのみ、、こ 6 2022/09/07 10:33
- 葬儀・葬式 回覧板で訃報は伝えませんが 3 2022/11/14 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
回覧板が1ヶ月以上来ず…お隣に意図的に飛ばされていたらどうしよう…と悩んでいます。 うちは実家が徒歩
知人・隣人
-
現在、町内会の班長をしています。 回覧板でトラブルの相談です。 ポストに回覧板が入らないため玄関ドア
知人・隣人
-
回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない
知人・隣人
-
-
4
隣人からの嫌がらせ
いじめ・人間関係
-
5
地域の回覧板渡す際のちょっとしたトラブル発生
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
近所の人に文句を言われました
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
ご近所トラブル
知人・隣人
-
8
今年始めて自治会の班長になりました。私の所に最後くるように回覧板を回す為順番を少し変更したのですが、
その他(住宅・住まい)
-
9
回覧版をまわす失礼にならない時間帯は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
回覧板を置きに行くときのマナー?
マナー・文例
-
11
後から入って来られた方の回覧板の回し方について
その他(住宅・住まい)
-
12
町内八分。。
いじめ・人間関係
-
13
隣人の回覧板の置き方
知人・隣人
-
14
無視をするご近所さん
知人・隣人
-
15
隣のうちが気になってしまいます。まったく気にしないするにはどうすればよいでしょうか? いつも18時く
知人・隣人
-
16
ご近所付き合いしない方って変な人が多いですか? 新興住宅地で、6歳のこどもがいて毎日外で他の子があそ
一戸建て
-
17
異常な隣人。愚痴も含みます。苦手な方は、ご遠慮ください。 うちは、玄関前が駐車場になっていますが、そ
知人・隣人
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供会と自治会の関係について
-
町内会費から寄付金を一括支払...
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
半年前まで回覧板が来ていたの...
-
自治会の消防団援助金について
-
町内会の当番について
-
町内会費を払っているのに自治...
-
賃貸借契約書に書かれた町内会...
-
新規にできる「老人会の会則」...
-
2箇所の家に住んでいるときの...
-
監査役なのに町内会の帳簿をみ...
-
旦那がいない時だけ、「玄関先...
-
町内の清掃日、不参加罰金制度...
-
赤い羽根募金を拒絶したら、こ...
-
自治会長の独断で市へ補助金の...
-
自治会の神社経費の支出について
-
賃貸アパートの、町内会費につ...
-
自治会作業で安全配慮義務は
-
自分の勤めている某飲食店での...
-
自治会を脱会するための法律知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
町内会費から寄付金を一括支払...
-
2箇所の家に住んでいるときの...
-
町内会費を払っているのに自治...
-
自治会の消防団援助金について
-
赤い羽根募金を拒絶したら、こ...
-
子供会と自治会の関係について
-
都営住宅の自治会員を辞めたい
-
半年前まで回覧板が来ていたの...
-
自治会の神社経費の支出について
-
自治会(町内会)の会費の単位に...
-
都営住宅自治会に共益費だけ収...
-
町内会の当番について
-
賃貸アパートの、町内会費につ...
-
町内の清掃日、不参加罰金制度...
-
賃貸借契約書に書かれた町内会...
-
自治会作業で安全配慮義務は
-
町内会費未払い
-
監査役なのに町内会の帳簿をみ...
-
町内会の法的拘束力について
おすすめ情報
回覧板くらい飛ばされても気にしませんか?