
回覧板が1ヶ月以上来ず…お隣に意図的に飛ばされていたらどうしよう…と悩んでいます。
うちは実家が徒歩数分の場所に実家があり、同じ町内会ですが、班は違います。
良く会話の中で、「今日、回覧板が来てたぞ。」と父が教えてくれ、だいたいその話を聞いた数日後にも我が家のポストに回覧板が入っているという感じでした。
だいたい2週間に1回の割合で回覧板が来るのですが、9月の頭に父から回覧板が来たと聞いて、その後何度もポストを見に行くも何と9月の間、一度も回覧板が来ませんでした。父から内容を聞くと、内容はたいしたもんじゃなく、提出物もなかったようで別に必要はなかったので問題ないですが、10月入ってから新たに回覧板が来たよと父から聞き、まだウチには来てません…
10月はまだ始まったばかりだし、まだわかりませんが、2回も連続で仮に回覧板が来ないのだとしたら、何か理由があるんだろうなと思います。
8月までは普通に回覧板が来ていました。うちは入居して5年ですが、今まで回覧板が遅れたり、来なかったりといったことは一度もありませんでした。
隣近所、挨拶以外のお付き合いも無く、わざわざうちの一つ前の隣に聞きに行く勇気も無くて…ちょっとモヤモヤしてます。
うちの班は若いお家も中にはありますが、ほぼお年寄りばかりなので入院されていて不在で回覧板が止まっているとかあり得ると言えばあり得るのかなと思ったり。
もしかしてお隣に意図的に飛ばされてる?とか被害妄想してしまったりしています。
もし回覧板を飛ばされてるとしたら心当たりがひとつだけあって…
我が家は去年から庭に除草剤を撒くようになりました。何も植えてないため、すごい雑草が生えると手に負えなくなり、ラウンドアップを巻いていました。薄めたりしなくて良い液体タイプのそのまま撒けるやつです。
隣とは塀などなく庭がつながっており、お隣は小さな家庭菜園をされているので、家庭菜園の場所はもちろん1メートルは離して撒いています。
ですが今年の春は何も植えられておらず…たまに雑草は処理された形跡はありましたが、ひょっとしたらうちが除草剤を撒いたから、家庭菜園辞めたのかな?と勝手に思っていました。だとしたらまずかったかな…と。その一月後くらいに境界線ギリギリに植えてあるお隣のスズランの葉っぱが少し枯れて来ており、ひょっとしてうちが撒いた除草剤のせい??と思って…でも確証もないし、そのままでいました。
お隣がもし、お宅の除草剤のせいだ!と言ってきたら謝ろうとも思っていました。周辺に除草剤を撒いたのは事実なので。
ですが、何も言われず…
そういうのもあって、もしお隣がうちに怒っていて回覧板を回しに行くのも嫌だと思ってるのだったら…とか考えてしまいます。ただ除草剤を撒いたのは5月とか6月で8月までは回覧板が来ていたため、考えすぎでしょうか。
父曰く、先日きた回覧板には1円玉募金で班長さんが一件、一件回ってくる事が書かれていたと言っていたので、もしそれまで回覧板が来ないようなら班長さんが来た時に聞いてみようかなと思います。
もしもあなたが私だったらどうしますか?
1黙っている
2班長さんに直々に聞きに行く。
3その他
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろ妄想して先走って動いて良いことはあまり無いと思いますよ。
経験的に。
隣人と話をするなど事実がはっきりした時点でどうすべきかを考える方が良いでしょうね。
今のところは様子見が正解ではないかと思いますよ。
回答ありがとうございました。
そうですよね…最近被害妄想が酷くて。コロナ禍であまり人と会わないようにしていたのも要因なのか余計なことまで考えてしまっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし 6 2022/12/24 15:29
- 知人・隣人 半年前まで回覧板が来ていたのに、急に隣家に飛ばされるようになりました。他にも地味な嫌がらせを受けてい 3 2022/12/02 08:21
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。 8 2022/04/26 14:15
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- 葬儀・葬式 回覧板で訃報は伝えませんが 3 2022/11/14 23:14
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
- その他(悩み相談・人生相談) コンビニやお店に行く時はルート案内さして行けるけどどうして普通の一軒家は ルート案内できないんですか 4 2023/06/09 09:16
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで 同じフォルダ内の複数ファイルの複数行全体を選択して1つのファイルに集約 4 2022/09/27 18:41
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない
知人・隣人
-
半年前まで回覧板が来ていたのに、急に隣家に飛ばされるようになりました。他にも地味な嫌がらせを受けてい
知人・隣人
-
現在、町内会の班長をしています。 回覧板でトラブルの相談です。 ポストに回覧板が入らないため玄関ドア
知人・隣人
-
-
4
隣人からの嫌がらせ
いじめ・人間関係
-
5
近所の人に文句を言われました
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
ご近所トラブル
知人・隣人
-
7
町内会回覧板が戻って来ない・・・
その他(家事・生活情報)
-
8
町内会費を払いたいのに集金に来ない。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
後から入って来られた方の回覧板の回し方について
その他(住宅・住まい)
-
10
地域の回覧板渡す際のちょっとしたトラブル発生
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
町内会の集金トラブル
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
今年始めて自治会の班長になりました。私の所に最後くるように回覧板を回す為順番を少し変更したのですが、
その他(住宅・住まい)
-
13
町内会の回覧を故意に破棄した場合
訴訟・裁判
-
14
ご近所から嫌われたらどうすれば
片思い・告白
-
15
村八分
片思い・告白
-
16
回覧板の受け渡し
その他(住宅・住まい)
-
17
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
18
近所に意地悪なことを言ってくる老人がいます。これから帰宅しなくては行けないんですが、今もいたらどうし
知人・隣人
-
19
町内会班長について。 町内会って土日に行事や会議があると思うのですが、仕事やその他の事情で平日しか休
その他(住宅・住まい)
-
20
回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
最近、お向かいさんが仕事を変...
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
非正規な
-
アプリで知り合った人と花火大...
-
今年専門学校に入学した女性で...
-
嘘をつく人
-
近隣
-
相手男性は病気なんでしょうか...
-
①ぼったくり居酒屋で高額な金額...
-
騒音トラブル。 上の階の人の生...
-
自分は完璧でいたいのか?
-
子供の写真
-
ご近所トラブル 住宅街に実家が...
-
【至急】民事不介入ですが、警...
-
川崎市多摩区の治安もしかして...
-
ずーーっと壁叩いてる(?)上...
-
少し悩んでることがあります。 ...
-
ご近所の方が大きな音を出され...
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回覧板が1ヶ月以上来ず…お隣に...
-
介護休暇は家族が要介護の場合...
-
『乳父』の読み方は?
-
母が入院し父が一人で生活にな...
-
離婚した父の介護について
-
家族(兄)、実父の件で長年悩...
-
土日の過ごし方
-
福祉の情報に強い新聞はどこで...
-
父の病気に向き合わない母について
-
今年はどんな年でしたか?
-
父についで母も介護認定受けま...
-
親と会社双方への対応について
-
父親の職場でコロナ感染者が4名...
-
父23万、母月7万の年金収入...
-
お父さんのアルコールについて
-
母に先立たれた父の今後について
-
在宅介護は無理ですか?(末期癌)
-
下記の出来事は、失礼な態度及...
-
年金のない83歳の父が認知症...
-
生活保護 父が倒れた
おすすめ情報