dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしてソ連は東欧の衛星国を自国に併合しなかったのですか?

「どうしてソ連は東欧の衛星国を自国に併合し」の質問画像

A 回答 (8件)

してますよ。

ポーランドもルーマニアも領土の一部を奪われている。それだけじゃ不満ですか。そうですか。
    • good
    • 0

NATOに対する弾除けだからです。

    • good
    • 0

ノーと言ったからです。


戦車を出動させて、脅しを掛けましたが、不首尾に終わりました。
ロシアはモンゴルに屈しましたが、ポーランドとコサック(ウクライナ)
はモンゴルのヨーロッパ侵攻を止めたと言う誇りを持ってます。

極東に住み島国の日本人には、欧州のモザイク模様の歴史は理解不能です。
そこに、キリスト教の宗派の対立が有りますから???なのです。
    • good
    • 1

ロシアと同じスラブ系国家ではなく、無理やり占領後に共産党の傀儡政権を作って衛星国化した国々だからでしょう。



国際連合の投票権の数も増やせますしね。
スターリンは、国連参加交渉で、ソ連の一部だったウクライナとベラルーシにも国連の投票権を与えるよう要求し、認めさせています。
英仏は多数の植民地国家を抱えており、それらの国々の投票権をどうするのかでも揉めていたでしょう。スターリンとしては衛星国に加えてウクライナとベラルーシの投票権も譲れない線だったのでしょう。
    • good
    • 0

スターリンは第二次世界大戦の教訓、ソ連の奥深くまでナチスドイツに進軍された経験から、自国だけではなく自国の周りに衛星国をおいたのですよ。

そのことにより西側の攻撃に対する盾をふやそうとしたのですね。

衛星国でも反ソの政権ができそうだと判断すれば軍事介入をしてその政権を交代させたのです。1956年のハンガリー動乱、1968年のプラハの春、1978年のアフガン侵攻です。

なお自国に併合するのが必ずしも得策ではありません。それよりも傀儡政権をつくって間接統治をする方が楽なのですよ。
    • good
    • 2

無理な事ですが、野心だけの国のリーダーだらけです。

世界中が、認めません。
    • good
    • 0

みんなが独立したかったから、


ソ連が崩壊したのです。
それを何を今さらって感じですが。
    • good
    • 0

盾はあくまでも盾であって自分の体ではないから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!