dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の要注意人物は誰ですか

A 回答 (3件)

やはりそう考えると、久保ですね。



三苫-久保-堂安もしくは、三苫-堂安-久保のトップ下のラインですかね。これでクロアチア戦、3点は行けますね。
トップは、南野-浅野ですかね。
前半に取るだけとって、後半は辛抱して守りですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2列目の左は三苫を先発起用するんでしょうか
恐らく三苫はだいぶ研究されてるでしょうから
日本のフォーメーションまだ分からないですが
クロアチアの両サイドの推進力が攻撃の起点になると思いますし
あとはゴール前へのロングボールやセットプレイに注意しないといけませんから日本はオーストラリアがアルゼンチンと戦ったのと同じ戦い方ができないのは辛いです
なんか南野は最近不調だと聞いてます
モナコにローンだか完全移籍だか分からないですが結果が出てない前に自信を消失してるようです
久保の方は機能してないように見えましたが
そろそろやってくれるでしょうか
個人的にも南野や久保のプレイスタイル好きなので頑張って欲しいですね

お礼日時:2022/12/04 19:35

アメバ解説の本田圭佑

    • good
    • 0

No.1です。



>2列目の左は三苫を先発起用するんでしょうか
恐らく三苫はだいぶ研究されてるでしょうから

それでも、突破できるだけの実力はありますよ。
トップは、南野と浅野で十分でしょう。
点を取って、後半は浅野に変えて前田でも良いです。
とにかく、トップはスピード重視です。
足の遅い奴は要らない。

堂安、久保はペナルティエリア外からボコボコシュートを打たせます。
ゴールに入らなくても良いです。20本くらい打って欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます

スタメンから浅野を起用するんですね?
三苫もサブとして途中投入する事の方が多かったですがこれも先発からなんですね
トップは前田ではなく南野と浅野ですか
という事は2トップ採用ですかね
それとも1トップ1シャドーでしょうかね
前田を途中投入ならばGLとはタイミング的に逆の起用の仕方になるんですね
久保は右サイドでプレイしてるイメージでしたが
ゴールへのカットインを考えて左起用なんですかね
堂安は左利きなので同様でしょうか
堂安に関して守備も頑張ってるイメージなので
サイドでもいいかも知れないですね
スペイン戦も堂安の右サイドから得点に繋がったし
オランダがアメリカ戦でサイド深いところからマイナスへのクロスで2得点とれてたので
これも日本代表が参考にすべきなんでしょうね
クロアチアのセンターのプロゾビッチやロブレンがいわゆる屈強なのでやはり日本のサイドの仕掛けは効果的かも知れないですね

お礼日時:2022/12/04 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!