
5年前、自宅敷地の一部に一戸建て貸家を建設し調剤薬局に賃貸しています。建物建設資金は建設協力金として借主から提供を受け、毎月の家賃から相殺。期間15年の普通借家契約です。契約書によれば賃料は5年ごとに「諸般の経済情勢の変化、公租公課を考慮して」改定することができる、と定めており、今回5年目となりの賃料改定を要請しました。5年前と比べ接面道路の路線価は25%上昇、土地の固定資産評価額は17%上昇しているため、17%程度のアップを求めています。しかし先方はコロナの影響で売上が落ち込んでいるなどの理由で家賃値上げに難色を示しています。
そこで質問です。
1.固定資産評価額程度の賃料アップ交渉は妥当でしょうか
2.売上の減少は賃料交渉にあたりどの程度考慮されるのでしょうか。仮にそれを考慮する場合、証拠として売上減少のエビデンスを求めることは可能でしょうか(帳簿、決算書等)
3.その他交渉にあたり踏まえておくべき点があればご教授ください。
ちなみに物件のすぐ近くには診療所が3つあり、薬局としては絶好の立地です。
以上、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
賃料改定には次の三つの要素が必要です。
1) 公租公課の著しい変動があった場合。
2) 著しい経済変動があった場合。
3) 近隣の類似物件との家賃の比較で著しい格差がある場合。
以上の三つの要素がなければ改定は難しくなります、今回の改定には上記の要素が一つも含まれておりませんから改定をするのは難しいでしょう。
貴方の理屈から行くと租税が上がったから家賃を上げるといった理屈になりますが、それなら店子も貴方と同じ理屈でコロナで売り上げが落ちたから家賃を下げろという事になります。
No.1
- 回答日時:
地方は代替わりすると略全て値上がりします。
話の分からない馬鹿息子で困ったと良く効きますが
安く借りられた時があるの忘れてるだよね
貴殿は正しい!
初めより後から高くするの当たり前です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- 一戸建て さて空き家(床面積70坪程)の賃貸借のお世話を考えています。(賃貸借をやったことのない宅建業者です。 1 2022/11/08 12:19
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの土地・建物割合について 1 2022/06/02 15:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約の更新について 6 2023/07/09 09:25
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/06 19:38
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 4 2022/11/06 21:02
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 固定資産税・不動産取得税 社宅の家賃相場(転貸借契約の賃料相当額) 4 2022/06/17 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃を聞かれて答えたくない、...
-
賃貸契約書の虚偽記載について
-
30年ほど経過した美容室菓子店...
-
貸店舗の家賃値下げ交渉につい...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
親から家をもらう時のお金について
-
賃貸料の値上げ交渉について
-
個人間の賃貸契約書について、...
-
大東建託の家賃の支払いについ...
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
家賃補助制度
-
公務員のルールシェアについて
-
破産した大家から家賃の請求訴...
-
家賃補助について質問です。 私...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
法と道徳の違い
-
家賃補助制度
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
窃盗容疑で在宅取り調べ中に引...
-
生活保護の親と賃貸契約
-
合鍵で大家が部屋にはいる
-
引越したばかりですが裏のスナ...
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
これて危ない?
おすすめ情報