dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達がよく好きな人と上手くいってることや惚気話をしてきますが、私は今自分の恋愛が上手く行かず、落ち込んでいる真っ最中です。
友達の惚気話に喜んで聞いてあげたいのですが、自分の状況と真逆すぎてイライラしてしまい、「もういちいち報告いらないから」と言ってしまいました。
今少し冷静になり本当にひどいこと言ってしまったと後悔しています。
わたし、やっぱり最低ですよね?

A 回答 (4件)

最低だとは思いません。

好きな言葉ではありませんが「人の不幸は蜜の味」という言葉があります。
こういう言葉が昔からあるということは、人の幸せを手放しで喜んであげるのは難しいという現実を教えてくれているような気がします。特に自分の状態が劣勢にあるときは、上手く言ってる人が同じ人間なのに別人種に思えて、余計自分の苦しみを意識するもの。

自分も上手く言ってるときは共通の喜びで相手の話を聞いてあげる余裕も生まれるのですが。とても意地悪な言い方をすると、人の幸せを喜んであげる余裕があるというより、自分が幸せで満たされているときは人の幸せが気にならない状態なのかもしれません。

もし、言い過ぎたという気持があるなら、自分の心の内を見せて「あのときは言い過ぎてごめんなさい。私に色々上手くいっていない事情があって、心に余裕がなかったみたい。許してね」と。

だからね、シニアになった私はこう思うの。基本、人は人の成功話や惚気話は大人の気持ちで聞いてはあげるけど、できればあまり聞きたくないもの。(私は、親友同士でぶっちゃけて色々話せるので恵まれていますが)それだから自分にいいこと嬉しいことがあったら、小出しにして(サイズダウンさせて)放すことにしましょう。あなたがデートした日、あなたの隣の人は別れ話を切り出され振られてしまったかもしれません.また、恋人と喧嘩して,冷戦状態でいるかもしれません。

そういう状態を想像したら、自分の良いこと話は控えめにしておいたほうがいいのです。

あなたの感じ方は多くの人の共通した感じ方の一つと言えましょう

うっかりあなたが良いことを話してしまったら話す時間は短くするもの。


御自分を責めないでくださいね。
    • good
    • 0

最低ですね


この質問が
何を期待した質問なの?
最低加減を再認識するため?
あなたはご自身で最低だと思ってる→ならそれで良いじゃないですか
何の確認したいのよ?
アレか、そんな事ない的な役にも立たない慰め言われたいんだ?

は置いといて、実際の所言って良い事だと思いますよ
他人様の惚気話ほどつまらないネタ無いですからね
安心しましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低加減を、確認するためですね!

お礼日時:2022/12/06 11:09

それは自分優先にしていいと思いますよ。


もし気になるなら、
「〇〇の恋愛が上手く行っていて嬉しいよ、でも、今私はうまくいってないから聞いてあげれないかも。ごめんね」と
LINEなどしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。少し安心しました。

お礼日時:2022/12/06 11:10

我慢して友達の話を聞いていたら、あなたはあなたを傷つける判断をしていることになりますよね。


もしあなたのメンタルに不都合が出てもあなたの責任になりますので、たまにでも良いので自分を大事にすることを思い出してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!