dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父(70代後半)の話し、なんですが、私の父の話し方いつもロボットとか何かの機械みたいな感じなんです、

母と父が話ししていて、私が何か大きな声とか、母が何か話しすると、※母と同じ事しか言わなくて、自分の言葉でべらべらしゃべってんのはほんの一部みたいな感じなんです。

こんな父どう思いますか?

※母と同じ事、私『私お昼たべたからー』と大きな声で母に言うと、母は、『大きな声で、(-ω-;)』と言うと、父も、『チッ大きな声で、(-ω-;)、、』と言うんです。

クレームいらんから真剣な事なんで、回答ください。

A 回答 (2件)

別に良いんじゃないのかな。


それでコミュニケーションできているんだからさ。
グダグダ話をするだけがコミュニケーションじゃないってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、イヤ。違う事言え!って。

お礼日時:2022/12/06 21:53

我が家のジジイと同じです。

自分では何もしない何も出来ない。でも、決裁権はあるので偉いと思ってる昭和初期の老害です。
妻を亡くしたのでゴミと同じか?それ以下です。今や消費して汚して排泄するだけです。
自発的な行動はせず断片的な言葉しか言いません。ほんと!要らない!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!