dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の手術で集中治療室にはいるのですが、


スマホは持ち込めないと言われたのですが、さすがに何も無しで1日過ごせる自信がなくて、、
本って持っていっていいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん言葉遣い冷たすぎて、びっくりしました…
    ただ入院経験ある方に本を持っていっていいのか聞きたいだけなのですが…経験がない方は回答しなくて平気です

      補足日時:2022/12/09 09:01

A 回答 (6件)

ここの回答者に分るはずありません


脳の手術ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

入院経験ない方は回答しなくて結構です、分かる方に聞いてます、心のない回答控えていただけると幸いです

お礼日時:2022/12/09 09:02

何度も、入院経験有りのものです。



病院にもよるかとも思いますが、

病院内では、基本的に携帯は使えません。

携帯を使いたい時は、携帯電話用の電話ボックスで

電話することになります。

ましてや集中治療室だなんて!!

私は、、ひたすら読書してました。

が、術後の疲れと痛みで読書する気持ちにも

なかなか なれませんでした。
    • good
    • 0

>っていいのでしょうか?


そこに訊けよ

どこの病院だかもどんな治療体制なのかも知りようもない
赤の他人が的確な回答できるかよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

明日行くのに夜中で病院にかけられなかったので、最終手段としてこちらに書き込みました。
入院経験などがあったり、医療従事者だったりの方に聞いたつもりでした、自分が入院した病院はは持っていけたよ、とかで良かったです、

お礼日時:2022/12/09 09:04

備え付けのテレビがあります。


リモコンは使えませんので、
希望のチャンネルを申告して下さい。
深刻でなければ・・・。
    • good
    • 1

集中治療室は、その集中治療のために濃密な診療体制とモニタリング用機器、また生命維持装置などの高度の診療機器を整備した診療空間をいいます。

生命維持が最優先で娯楽をしているような心身の状態ではありませんよ。持って行ってもする気力が起きないと思います。
    • good
    • 4

そんな余裕は無いと思いますッ!



治療に集中しましょうッ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!