
今月入籍するのですが、彼氏の職場が飲み会が
多いこともあり、月に2.3回、多い時は毎週末
飲みに行き朝帰りをします。
朝帰りは嫌だということを伝え、朝帰りの
頻度は落ちましたが、やはり今日も朝帰り。
このまま結婚するべきか不安になったので
意見が欲しくて書かせてもらいました。
朝帰りをされると心配で眠りも浅くなり、
ちょこちょこ起きてしまいます。
私は次の日仕事なので
寝不足でいかないといけません。
浮気はするような人ではないと信じたいですが、
一般的な意見を見ると不安になってしまいます。
こんな気持ちのまま結婚すべきなのか
かといって飲みに行かないでと束縛はしたくないです。
深く考えてしまう私がおかしいのか、、、
結婚されてる方でご意見頂けると嬉しいです。
No.6
- 回答日時:
結婚前ですけどすでに一緒に暮らしているわけですね。
結婚前の飲み会はどうにもならんけど、結婚したら嫌だというわけですか。
自分が彼なら、結婚やめるな。
結婚したら、相手が寝られないからって、朝帰りできなくなるくらいなら、結婚やめる。
自分で稼いだ金で、自分で好きに飲み食いしたいわ、小煩い と思ってしまいますね。
朝まで飲むって、かなりの額になるかと思いますが、そんなことを繰り返してやっていけますかね。
全部、会社経費での飲み食いならともかく、どうなんですか?
朝帰り云々もあるけど、彼の飲み代はどうする?の問題。
結婚するからと、月?万円のお小遣い制にしますか?
彼のように 朝まで飲みたい人間は結婚に向いていないのです。
仕事の付き合いの飲み会はあっても、普通に飲んだら一次会は9時くらい、二次会は12時くらいには終わり、終電に間に合うように、もしくはタクシーで帰ります。
彼は、職場の飲み会の後に有志でいつまでも飲み続け、タクシー代がもったいないので、朝までいて帰ってくるのです。
浮気はしていないでしょう。
女と遊ぶより、男同士でつるんでわいわいやっているのが楽しいのです。
仲間がいる限りやりますよ。
転勤や結婚などで、メンバーがいなくなるころ、やっとしなくなるでしょう。
まあ、する人は50になっても飲んでいますけどね。
こんなふうに飲みにいかない男もいくらでもいます。
そういう人と結婚しましょう。
飲んできてくれた方がご飯つくらなくていいからラク、夫が夜遊びしてもガーガー眠れる、飲み代以上にガッツリ稼いでくれるならノープロブレムと思えるのでなければ、結婚しない方がいいです。
話し合って解決する問題ではありません。
No.5
- 回答日時:
結婚されるなら、健全な家庭生活について両者で話し合って合意を得た上で結婚生活に入った方がいいと思います。
考え方の基本は、家庭を中心に据えた上での協議になります。あなたがご心配になっている夫となる人物の飲み会からの帰宅時間についてで言えば、帰宅時間を決めればいいだけです。何故、決まるのかは配偶者になるあなたの精神的負担と睡眠不足による身体的負担になるからです。
この様にして結婚生活に入った場合に、気がかりなこととか不安に思うことを事前に話合って合意を取り付けておくといいと思います。
No.4
- 回答日時:
あり得ない。
金と時間とエネルギーを消費して、健康を損ねて仕事にも生活に支障を来す。こんな馬鹿な話が、この世にありますか。私も気がおかしくなりそうです。(13) 【ベストセラー】「名医が教える飲酒の科学 一生健康で飲むための必修講義 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
No.3
- 回答日時:
結婚8年目ですが、
旦那の飲み会朝帰りは続いてます。
夜勤もある仕事なのですが、、、
さらに飲み会に行くので
1週間ほぼ夜は家にいないです。
子供が3人いますが、
3人とも女の子ですし
やはり不安で眠りの浅い日々が続いてます。
主人の激務もあり、連絡もなかなかしてくれないので
何時に帰るのか?何をしているのか?
不安で仕方ないですね…。
事故にあったのではないか?
浮気をしているのか?
仕事で疲れ果てて倒れているのではないか?
仕事を復帰してパートで働いていますが
キツイですね。
3人目を作る時
改めて子供3人の育児と仕事をしていくのはキツイから
週1か,2でもいいから夜家にいる状態で少し手伝って欲しい
夜の防犯も不安だと話したら
「わかった」と言ってくれましたが
信じて3人目を産んだ所
何も変わりませんでした。
私が主人より10歳年上なこともあり
更年期前の症状なのか月の半分は
気分が落ち込み調子の悪いことが続いており
家事もおろそかになりがちで
散らかった部屋を見ては自己嫌悪に陥り
現在結構辛いですね…
結婚前にしっかりと話し合われると良いと思います。
子供を考えているのであれば尚更です。
主人の行動については
半分諦めていますが、、、
ここで全て諦めてしまうと
本当に主人のことがどうでもよくなりそうなので、半分までしか諦めない様にはしています。
ただ、どんな状況にしても
夫婦になると本当に忘れてしまいがちですが
思いやりと尊敬はわすれないようにしてください。
そして、それをお互いに言葉にする様心がけることも大切かなぁ?と思います。
No.1
- 回答日時:
会社が今でも飲みニュケーションを推奨していたり、彼氏さんが飲み会が好きだったり、彼氏さんの仕事が営業だったりする場合はやはりそうなる場合もありますよね。
あなた様との話し合いで朝帰りの回数を減らしてくれたなんて、素敵じゃないですか。
結婚するにあたって、お金の話(お小遣いなど)や素行の話などは改めてしておくといいと思いますよ。
ただし、間違っても浮気が心配なの〜と、彼氏さんに直接言わないほうがいいと思いますよ。ちょっと重く聞こえます。
私なら二人で暮らす新居で飲み会を開けるくらい料理の腕をあげようと考えます。あとは自宅の居心地の良さをアップして飲み会より家の方が良く感じられるように仕向けるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 飲み会が多い同棲中の彼氏について 28歳女、会社員です。 彼氏は営業マンで週1~2回は必ず飲みに行き 2 2023/01/23 22:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のマザコン具合について質問です。 私24歳と彼氏31歳7個離れています。彼氏は都内で一人暮らしを 14 2022/04/16 11:37
- カップル・彼氏・彼女 もうすぐ入籍をする婚約者が女友達も含んだメンバーでオール飲み 来週入籍をします。 今は同棲はしていま 9 2023/08/15 07:20
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の暴力について 付き合って7年目、同棲して2年目になる彼氏がいます。両親の顔合わせの前日、勉強し 5 2022/04/19 14:00
- カップル・彼氏・彼女 友人A子が彼氏を朝まで呑みに連れ回そうとする行動に腹が立っています。 【この場合、A子に「私の彼氏を 6 2022/09/12 22:53
- 夫婦 以前の質問の仕方が悪かったので新たに質問です。申し訳ありません 地方銀行の主人(30代後半)が副支店 1 2022/09/16 16:04
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- その他(悩み相談・人生相談) 妻となる女の人とお見合い初日はランチでした。前日夜は他の女の人の家に泊まっていて、急いで家に帰って支 4 2023/08/04 21:02
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
- 浮気・不倫(恋愛相談) 40代人妻。気になる彼。 12 2023/04/05 19:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲中の彼氏が職場の人と、週に2回飲みに行きます。 毎回イライラしますが、耐えてます。 今日は断って
カップル・彼氏・彼女
-
仕事の付き合いで飲み会の頻度が多い彼氏に不満です お互い20歳どちらも社会人です 私は個人病院なので
カップル・彼氏・彼女
-
同棲彼氏の飲み会朝帰り許せますか?? 許していいもんなのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏が飲みに行くことが嫌なのは心が狭いですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
彼氏の会社の飲み会って理解してあげるべきですか? 世の中の彼女のみなさんどうしてますか!
飲み会・パーティー
-
6
旦那は普段とっても優しいですが、仕事柄飲み会がすごく多いです 営業マンなので取引先や同僚としょっちゅ
その他(結婚)
-
7
同棲中の彼の朝帰り。もっと寛容になるべきでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに行くことにモヤモヤしてしまいます。
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
10
朝帰りする社会人男性って、何してるんですか?
飲み会・パーティー
-
11
結婚直前 朝帰りへの仕打ち
失恋・別れ
-
12
彼氏が会社の人と飲み会に昨日の夜行ってから連絡なしです。 朝からインスタは、ログインしてるのに 毎朝
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏が飲み会の度落ち込むのを辞めたいです
カップル・彼氏・彼女
-
15
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
16
同棲している彼氏の飲み会について。 会社の飲み会で帰宅時間が遅い彼氏に毎回イライラしてしまいます。イ
飲み会・パーティー
-
17
彼氏には誰との飲み会とか逐一報告求めない方が 自分の心の健康のために大事なのでしょうか? 私を裏切る
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏が連絡なしに朝まで飲むの許せますか? 付き合ってそろそろ4年になる彼の話です。 お互い30代です
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏が職場の女の人と飲み行く
カップル・彼氏・彼女
-
20
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんが不定休の奥様 お仕...
-
転勤を機に彼女と結婚すること...
-
彼の元へ行くために仕事を辞め...
-
結婚をきっかけに好きな仕事を...
-
教師じゃない人と教師との結婚...
-
国家公務員同士の結婚について ...
-
彼氏が長期出張に行く事になり...
-
ご意見ください!
-
転勤なし、帰宅の早い結婚相手...
-
Hがワンパターンで淡白なダンナ…
-
後悔
-
新婚の時は毎日SEXしてますか?
-
「いつもお世話になっておりま...
-
異常でしょうか、娘と夫の仲の良さ
-
妻の手料理は楽しみですか?(...
-
すぐキレる同棲している彼女に...
-
結婚してからも、夫が女の子た...
-
飲み会帰りに主人を迎えに行か...
-
結婚を後悔(環境が悪く)して...
-
旦那と私の父がケンカしました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全国転勤のある彼との結婚につ...
-
彼の元へ行くために仕事を辞め...
-
転勤を機に彼女と結婚すること...
-
教師じゃない人と教師との結婚...
-
結婚をきっかけに好きな仕事を...
-
ご意見ください!
-
JR東日本の総合職の旦那様がい...
-
彼氏が長期出張に行く事になり...
-
転勤族の彼氏と結婚はどう思い...
-
国家公務員同士の結婚について ...
-
Hがワンパターンで淡白なダンナ…
-
婚約者の転勤にどうしても着い...
-
転勤の打診と婚約時期が重なっ...
-
銀行員と結婚
-
転勤族、いつまで続くのでしょ...
-
転勤族との結婚について。 今付...
-
国家公務員の結婚について
-
新婚で単身赴任
-
結婚相手として転勤族の男は嫌...
-
転勤辞令の前に、入籍した方が...
おすすめ情報