
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今の生活と言うか日本を方向転換のように変えないのがいいのであって
野党がアピールのように日本を変える政策とか言ってますが
変わるはずもないです。
なるべくいい方向になるのが精一杯のはずであって、変えるならその分の負担が生じます。
第一党は自民党のこの形が理想だと思います。
変に野党が政権とると、革命を起こすのであってその財源というかその貯蓄がないのであって今から日本を変えるには国民の総合判断であって、
与党でも野党でもなく新たな考えを主張してる人が日本を唯一変えれます
野党も給料をもらってるのであって政治家です。
その中での小競り合いを延々と続けてるのであって、信じる方向しか選択肢がない状況です。
抜本的な根っこを変えるような政策とか言いながら雑草を野放しにしてるような国会であって、思想を変えないと無理のはず。
自民でも野党でも令和でもお金の使い方を議論してるのであって、内政って本来はお金を作るのが仕事のはず。
いずれ国民が豊になる生活を今から勧めるのが必要であって、今の予算でどうにかしようとかではないはず。
No.4
- 回答日時:
恐らく、、、
世界平和統一家庭連合(旧:世界基督教統一神霊協会)が、もう少し規模が大きければ、この様な攻撃は受けていないと思います。
自民党議員だって、全てが全て深い関係にあるとは思いません。
むしろ、あまりエスカレートしてやると、憲法違反になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 次の衆議院選挙も、統一教会自民党か創価学会公明党か統一教会維新の会か統一教会国民民主党か 7 2022/10/04 08:40
- 政治 昔は自民党vs社会党という構図だったが、今は自民vs維新という構図に変化したのでは? 次回の国政選挙 4 2022/11/06 13:12
- 政治 今年6月頃行われる予定の参議院選挙で、皆さんはどこの政党候補者に投票する予定でしょうか 5 2022/05/09 18:10
- 政治 参議院選挙では、どこの政党の候補者・政党に投票する予定でしょうか 4 2022/06/06 17:35
- 政治 統一教会自民党と創価学会公明党の極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権による悪政・悪行・犯罪 2 2022/07/22 06:23
- その他(ニュース・時事問題) 統一教会の信者はかなり多いのでしょうか? 7 2022/07/30 15:23
- 政治 萩生田政調会長、首相官邸は「地方の感覚に欠けている」統一教会の意見の代弁ですか? 5 2023/06/17 19:34
- 政治 自民はどの面下げて憲法違反だと言うてますか? 2 2022/10/20 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
東京28区、公明党と自民党の選...
-
悪夢の民主党時代がまたはじま...
-
河野太郎さんを次の首相にする...
-
吉川国会議員40歳静岡県、パパ...
-
自民党は木村隆二容疑者に負け...
-
公明党と自民党の連立はどうな...
-
参政党という自民党別働隊につ...
-
東電は、あれだけの事故を起こ...
-
自民党総裁選、小泉進次郎と河...
-
参議院選挙 立憲民主党が躍進 ...
-
以下の文の「」の中には、どん...
-
参議院の存在理由は、危険で愚...
-
全労済と党
-
なんで日本は北朝鮮を攻めない...
-
防衛費二倍に国会の議決がいら...
-
自民党の政策決定法は?
-
自民党に男性議員が多いのは、...
-
日本は独裁国家だ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報