

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いるだろうね!
理由?
統一教会の信者に理由なんてあるわけない! 洗脳され、上からの命令で行動するカルト信者に、思想も理念も持ち合わせちゃあいないんだから!
No.7
- 回答日時:
伝道の書 3:11 神のなされることは皆その時にかなって美しい。
神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできない。 12 わたしは知っている。人にはその生きながらえている間、楽しく愉快に過ごすよりほかに良い事はない。 13 またすべての人が食い飲みし、そのすべての労苦によって楽しみを得ることは神の賜物である。 14 わたしは知っている。すべて神がなさる事は永遠に変ることがなく、これに加えることも、これから取ることもできない。神がこのようにされるのは、人々が神の前に恐れをもつようになるためである。 15 今あるものは、すでにあったものである。後にあるものも、すでにあったものである。神は追いやられたものを尋ね求められる。16 わたしはまた、日の下を見たが、さばきを行う所にも不正があり、公義を行う所にも不正がある。 17 わたしは心に言った、「神は正しい者と悪い者とをさばかれる。神はすべての事と、すべてのわざに、時を定められたからである」と。 18 わたしはまた、人の子らについて心に言った、「神は彼らをためして、彼らに自分たちが獣にすぎないことを悟らせられるのである」と。 19 人の子らに臨むところは獣にも臨むからである。すなわち一様に彼らに臨み、これの死ぬように、彼も死ぬのである。彼らはみな同様の息をもっている。人は獣にまさるところがない。すべてのものは空だからである。 20 みな一つ所に行く。皆ちりから出て、皆ちりに帰る。 21 だれが知るか、人の子らの霊は上にのぼり、獣の霊は地にくだるかを。 22 それで、わたしは見た、人はその働きによって楽しむにこした事はない。これが彼の分だからである。だれが彼をつれていって、その後の、どうなるかを見させることができようか。
マルコによる福音書:14章:30節 イエスは言われた、「あなたによく言っておく。きょう、今夜、にわとりが二度鳴く前に、そう言うあなたが、三度わたしを知らないと言うだろう」。
マルコによる福音書:12章:16節 彼らはそれを持ってきた。そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。彼らは「カイザルのです」と答えた。
17節 するとイエスは言われた、「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。彼らはイエスに驚嘆した。
マタイによる福音書:23章:32節 あなたがたもまた先祖たちがした悪の枡目を満たすがよい。
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
_
にわとりが先か、たまごが先か、 宇宙には巨大/微細、ちりが充満し、緑の地球上で、営農、牧畜、養鶏するひとびとがいる、 そんなところでしょうか。
家畜を搾取するかのようなカイザルの生態 - その愚弄・狼藉、数々のドラマ、歴史絵巻として語り継がれていることも文献文学ではありますが、昨今では、消費税その紙っ切れ体制を利用しのさばり歩く金権札ひな壇その伽藍、そんなところでしょうか。
あいうえお、いろはの いの字から、最後の んの字まですべてデタラメ経済学部そのインチキバッチを演じる政治家、それらすべて賊・獣・野獣・プテラノドンでしょうか。 愚かな組織でそのひな壇アンテナショップで充満している、それが実相でしょうか。
その辺の社会には、フランチャイズという展開が見て取れる。 ケンタッキーフライドチキンとかコカコーラ、マクドナルド、野球、サッカー、プロスポーツ、都市銀、商業銀、銭集めの息の懸かった輩、盗賊公認というやつではないでしょうか。
それらは、独自の帝国議会を目指し、又は有し、又は本部大会議場建設を目指し、大暗躍中の、戦争マニア、商戦戦争マニア、淘汰社会食いものマニア、それらの粉末端末を、演じている蓄膿症脳毒キャストではないでしょうか。
大元で、つべこべ抜かしている‘ここは日本だ’ 、‘政府気取り’ も、もちろん、戦争マニアということになる。 社会の、毒は、平和裏に、余す事無く、人道的に、全民被害無しに、改善改質されなければならない。
ひとえに10月10日を以って、「日銀廃止」もしくは「日銀真っ二つ分割」、それにより昨今台頭の'無差別一律交付金’もどき、それが永続通常全制度化されるならば、革命的大事件として、大歴史年表の新段輝く金字塔レインボーカラーの如く、残り、語り継がれるにちがいない。
10桁番号マイナンバー制度、それを効率運用し、高橋是清札だろうと、消費期限商品券札だろうと、政治の性質(しつ)が悪い、民度が‘地獄の沙汰も金次第’、その改質だけになる。 全クレジット会社・民間商業銀行それらを政府が接収『1010事件』などと日本史_詠み人されることになるのではないでしょうか。
それらが、大元の 毒 で、あるのだから。
omake.
Money As Debt テキスト版
道理をわきまえた人は尋ねなければいけません。
これは実際 永遠に続くのですか? /
お金の目的は モノとサービスの交換を容易にするものと信じられていました。 /
もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう
システムそのものが置き換えられなければなりません。 //
紙、デジタル方式、プラスチック、あるいはバイオIDマネーが、私たちが今もっている制限のない借金を作るための媒体となっているのは確かなことです。 //
お金の価値が20%落ちるのも 政府が私たちから20%の税金を取るのも 私たちの購買力に対する効果は同じです。 /
私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。
http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
.
餌食と繁殖のプロパガンダ・プテラノドン(日銀札絵柄のようだ)
https://youtu.be/rFu2LjYZows
No.6
- 回答日時:
普通に保守だから投票するんじゃないんですかね。
統一教会立憲民主党には投票したくないですし。
統一教会との繋がりが自民党だけだったなら野党に入れるつもりでしたが、残念なことに立憲国民維新など、日本の政界自体ズブズブなので統一教会は気にせず支持します。
まぁ、日本は右派が大量ですし、若い人に限っては7割が右派ですからね。
もうみんな民主党政権時代のような悪夢は見たくないんだと思います。
No.4
- 回答日時:
各政党全ての政治家、そして、国民も、知的レベル、倫理レベルが低いですから、次回の選挙でも、選挙結果は変わり映えしないと思います。
私は棄権するのがイヤなので、その時の状況次第ですが、世界情勢に鑑み、外交・安全保障に注力する人に投票する予定。それにしても、各野党のレベルの低さと、その候補者を支持する有権者には、しっかりしてくださいと、言うしかありません。
一例を挙げると…
安倍元総理への狙撃以後、統一教会が急にスポットを浴びてますが、私は、統一教会がらみで自民党を攻撃している各野党・各議員には、呆れるしかありません。
統一教会の問題性は、桜田淳子・山崎浩子らの合同結婚式とか、異常に高価な壺などを買わせる霊感商法とかで、「30年も前から、大きな社会問題・人権問題でした」が、過去30年間、福島瑞穂も、辻元清美も、蓮舫とか森裕子など人権派議員も、これを問題視せず、国会で全く採り上げてきませんでした。
これら議員たちが統一教会から利益供与を受けていたとは、まず考えられないので、「統一教会を問題視するという常識的考え方」が、頭になかったのでしょう。「彼女ら議員の鈍感さ」「人権意識の低さ」が、今、明らかになったのです。
それなのに、自分たちの長年にわたる鈍感さを全く反省せず、自分の人権意識の低さには全く触れずに、自民党攻撃に使っているのですから、呆れるばかり。そして、これら議員たちの主張を支持する国民も、「今、急に問題視するのは遅すぎる。長年問題意識を持たなかったのは何故か!」と追求すべきなのです。
もし、私がこれら議員なら、以下のようにします。
過去、統一教会の問題性をスルーしてきた事・気付かなかった自分の鈍感さ・人権意識の低さを、先ず国民に謝ります。
その後で、統一教会その他、宗教団体への政治の関わり方を、各党で議論し実効性のある対策を策定すべく、他党に提案する。
これが、社会人としての常識だと思います。
統一教会問題に限らず、国家・国民の将来を考えられる議員と国民のレベルアップなしでは、どんな選挙でも期待できません。
No.3
- 回答日時:
これ以外だとあの泡沫党くらいしか残らんよなあ。
あそこって代表が「竹島は韓国に差し上げればOK」といった人なんで下手すると旧統一以下だし。あそこ以外に投票するとしたら選択肢としてよりマシだからって理由くらいしかない。どこがいいってわけじゃなく、あそこよりまだマシというくらい。というか、「竹島は韓国に差し上げればOK」なんてところを支持する日本人がいることが信じられない。ちなみに旧統一で世間は盛り上がっていますけど、この宗教法人ってそんなに力があるんでしょうか。確かに自民に取り入って信者勧誘の看板として使ってはいるけれど、それ以上の利益のようなものは自民からは得られていなんじゃないでしょうか。少なくとも政権を動かすような力が旧統一にあるとしたら、なんで自民党政権で二度の消費者契約法の改正が実現したのか、この間の韓国に対する日本政府の厳しい姿勢が継続しているのか全然つじつまが合わんのです。少なくともwinwinの関係にはなりえない。これって論理的に反論できる人いないでしょ。
もしかしたら旧統一と自民の関係って片利共生みたいなかなり一方的なものじゃないんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
うーん・・
選挙って 個人々々の自由で行われて 初めて成立するものです・・
あなたみたいに 「これは いけない」などと 脅す様な素振りでは 公正な選挙には ならない・・
No.1
- 回答日時:
で、
それ以外の既成政党に投票するのか?
それとも、
既成議会制政党を乗り越えて、
「〇〇を標榜する政治集団」を創出するのか?
という問題設定を質問している事を、
先ず持って確認しておきたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
生協と政党の関係について
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
非改選の意味を教えてください。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
共産党と生協
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
おすすめ情報