
大動脈弁閉鎖不全症は一度は手術することになったのですが、専門の病院に行ったところ経過観察という結果になりました。自分としては手術はするものだと思っていたのにホッとしたと同時に、地元でも有名な病院から手術は必要でうちではできないから専門の病院紹介するから行ってくれと言われたので難しい症例なんだと思っていましたが、いざ専門に行くと手術は必要なくて「半年に一度心エコーとり来てくださいね」程度だったのでちょっとなんか拍子抜けしたというか。
手術すると言われた人間が別の病院ではそんな簡単な感じでよくなるの?って感じです。
ネットとかで見ると手術が必要だと言われて別の病院紹介されたが結局しなくてもいいみたいなケースは普通にあるみたいですが…
私もよくわからないのですが、大動脈弁閉鎖不全症という病気ではこういうことは普通にあり得ることですか?
しかし、重症度で言うとどのぐらいになるのでしょうか?軽度ではないですよね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
大動脈閉鎖不全に限らず、かかりつけ医により当初手術が必要と判断された疾患でも、その後の専門医の見立てにより経過観察に変わることはよくあることです。
心臓の手術には少なくないリスクが伴いますので、まだ薬物治療で状態を維持できるのならやらないに越したことはないのです。手術は最後の手段なので薬物での状態維持が限界に近づいたところで実施を考える というのが専門医の先生のお見立てだということです。とは言え最初の先生の見立てがいい加減だったかと言えばそういうことではなく、真意は「手術が必要(になるかもしれない)ので、専門医を紹介しますね」という意味合いが含まれていたのかなと感じています。そして専門医の先生の見立ては「今はまだ手術が必要な時期ではない」ということで、絶対不要ではないということです。お役に立てば幸いです。
No.2
- 回答日時:
大動脈弁の逆流度合いや左心室拡大の程度や
階段を登ったり運動したりしたときに胸痛がしたり、息切れがひどくなったりなどの有無と合わせて、症状の度合いが診断されます
血液検査の結果も加味されます
その結果、経過観察になることもよくあります
専門病院で半年に一回の心エコーを忘れずに受けて
心臓の状態を診てもらっていればよろしいかと思います
ちなみに、軽度のAR(大動脈弁逆流)はそこそこの頻度で見られます
レアな所見ではないです
人間ドックのオプションで受けた心エコーや、心臓以外の別領域の手術をする際に術前検査で受けた心エコーでARが見つかることも多いです
軽度ARは経過観察になることがほとんどです
質問者さんのARがどの程度なのかは
心エコー画像をみていないのでわかりませんが
専門医が経過観察と診断しているのでそれにしたがって良いと思います
お大事になさってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 人工弁での障害年金の初診日について法律詳しい方教えてください。 今度、心臓弁膜症の手術により人工弁を 4 2023/05/21 07:18
- がん・心臓病・脳卒中 カテーテル手術の難易度 4 2023/07/25 21:40
- がん・心臓病・脳卒中 大至急!心臓のあたりが一日に何度かギュルっとなってその後胸の辺りがモワ〜っと気持ち悪い感覚になります 7 2023/08/08 20:41
- がん・心臓病・脳卒中 大動脈弁の逆流は、大動脈弁狭窄症と大動脈弁閉鎖不全症のどちらになりますか? 28歳で専門の医者からは 2 2022/12/16 14:15
- 婦人科の病気・生理 子宮摘出手術について 子宮内膜ポリープ1センチ数年前よりあり、 経過観察 チョコレート嚢胞7センチが 4 2022/12/14 12:55
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 婦人科の病気・生理 チョコレート嚢腫 チョコレート嚢腫7cmと言われました。 全く痛くも痒くもなくまぁ、生理痛がたまに辛 1 2022/04/12 23:20
- 病院・検査 ここ最近急激に胸が圧迫というか痛くて、めまいがするようになりました。 元々、心臓の弁の逆流はあると言 7 2022/11/29 06:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が真性包茎で手術しないとい...
-
子供の耳の手術について
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
手術後は個室が良いですか?
-
大動脈弁閉鎖不全症は一度は手...
-
東京都新宿区・聖母病院での子...
-
彼氏が緊急搬送されました。搬...
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
抑制帯のよい方法を教えてくだ...
-
人工関節について
-
経緯 去年の9月にA病院にて内視...
-
脳神経外科医は何歳からが一人...
-
やしきたかじんがヘルニア手術...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
執刀医が研修医でした
-
甲状腺で有名な病院を教えて下さい
-
手術の日程変更は電話でも可能?
-
手術前の剃毛について
-
子宮筋腫の手術、治療で迷って...
-
医院は月末と月初め、どちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が真性包茎で手術しないとい...
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
彼氏が緊急搬送されました。搬...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
網膜剥離の硝子体手術後 1週間...
-
子宮筋腫手術のおすすめ病院(...
-
経緯 去年の9月にA病院にて内視...
-
手術の日程変更は電話でも可能?
-
甲状腺で有名な病院を教えて下さい
-
胆石の手術をする場合、やはり...
-
大学病院での手術は平日のみ?...
-
執刀医が研修医でした
-
術後の彼氏と連絡が取れません...
-
婦人科 手術 病院選びについて‥
-
漏斗胸について 新中学3年 女子...
-
悪性の甲状腺乳頭癌と診断され...
-
すごく疑問なのですが 女性でジ...
-
名医に手術をしてもらい失敗し...
おすすめ情報