dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然、バイト先の人から「もし全額出すから全部僕のオーダー通りにカットとカラーして欲しいって言ったらOKしてくれる?」とLINEがきました。
その人とは以前から美容という共通の趣味もあることからバイト以外での付き合いはないものの、とても仲良くしています。バイトの場だけでの付き合いだったのでLINEの交換はしておらず、バイトのグループから突然追加され上記のメッセージがきたため驚いてしまいました。以前その人から「ウルフ絶対似合うよ!」と言われたことがあったことから上記のようなLINEを送ってきたのだと思うのですが、どう返信すればいいかわかりません。ちなみにその方は男性の方です。いい返信の仕方があればご教授いただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

知りあいの所でカットしてもらっているのでごめんなさいといいましょう。

    • good
    • 0

OKしましょう

    • good
    • 0

自分の支配下に置こうとしてる、という印象を受けました。


言うことを聞く女かどうかを試しているのではと。

「自分で決めたいので」の一点張りを推奨します。
    • good
    • 0

今のヘアスタイルが自分的に好きなので、OKできないです!って素直に伝えるのはどうでしょう?ちなみに、質問者さんはウルフしたくない側

でしょうか?会話の流れ的にしたくないのかな?と思って断る前提で話してしまいましたが、、
    • good
    • 0

ごめんなさい、今のスタイルが気に入っているので。



その後もしつこく言ってきたら店長や他の人に相談してください。
    • good
    • 1

無理と言う

    • good
    • 0

「間に合ってます」

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!