
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
北海道大学(農学部)の偏差値は64
弘前大学(農学系学部)の偏差値53~56程度
難易度的にはかなりの差があります。
弘前大学の偏差値:https://hensachi.org/hirosaki-univ
No.3
- 回答日時:
かなりレベルが落ちるのは確かですが、1つ疑問です。
農学部は辞めた?ので、しょうか...?
北海道大学など、旧帝国大学?は、
どこも、二次試験の科目が多いはず...です。
それは、大学に入ってからも、その科目の基礎が必要とされるから、
だと思います。
広く深く、文学を学びたいのなら、第一志望の北海道大学に行った方が、充実した大学生活を楽しめる可能性...が大きいです。
決して、大学を偏差値でランク付けしている訳ではなく、
自分が入れる大学より、自分が行きたい大学に行った方が、ベターです。
もし万が一、浪人とかになると(ゴメンなさい...)
経済面の工面や、ご自身の精神力も必要ですから、
そこは、質問者さんの、今おかれた環境次第...です。
がんばってください。
No.2
- 回答日時:
いや、志望学部が文学部だという時点で、
何大学なら志望が低いとかの区別は無いです。
文学部というのは、有産階級の子弟が
人生のたしなみとして進学する先であり、
文化には寄与しても社会には貢献しません。
要するに、金持ちが金に飽かせて
暇つぶしをする場所であって、
どちらが上等とか下等とかの評価は
文学部の社会内部の価値観に依るだけです。
それを偏差値の高低という受験界固有の
価値観と比較しようという試み自体が無意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
努力できない自分 こんにちは、...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
国立大学E判定でした。 しかし...
-
模試の結果が違いすぎ!!
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
共通テストで失敗してしまい、...
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
マナビジョンの進研模試は私立...
-
何故ランキング等でAの次がS...
-
進研模試のD判定はどのくらいの...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
高3男です。 高1の頭から東京大...
-
リアルガチで東大理Ⅰ:A判定≒理Ⅲ...
-
Excelによる土日と祝祭日の算出...
-
志望校の判定が河合塾では、A判...
-
名古屋大学工学部機械航空、電...
-
大学受験について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA マウスクリックとキーボー...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
阪大実戦(オープン)では、大体...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
模試をすっぽかした
-
模試で科目不足の判定になって...
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
第一志望の国公立大学がC判定で...
-
埼玉大学経済学部のオススメの...
-
7月に受けた模試でC判定だった...
-
高3の進研模試について質問です...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
模試の結果が違いすぎ!!
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
共通テストで失敗してしまい、...
-
マナビジョンの進研模試は私立...
-
名古屋大学工学部機械航空、電...
おすすめ情報