
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
農地が有ってうまく栽培を繰り返せばネギは、一度植付けすれば、後は収穫して残った物を苗として増やして行けば新たに苗や種を購入することなく永遠(手間をかける必要あり)収穫出来ます。
うまく流通にのせることができれば儲かります。ウハウハです。
No.5
- 回答日時:
はい、儲かります。
ねぎを1m当たり100本育て、50円/本で出荷すれば5千円、
それが20m×10畝あれば、100万円の収入になります。
> 毎月の会社員給料が一週間程で稼げると
それは、収穫期だけのお話しです。
先の規模を12区画用意して、温室で年間稼働させれば、
年間収入1,200万円です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 【農業・ネギ農家さんに質問です】ネギの白い部分は土寄せが必要で、土寄せしないと全部が緑色の葱になるそ 4 2022/08/01 13:09
- 農学 酪農家は儲かるんですか? 近くに酪農家多いんですが、大型機会の倉庫に一緒にレクサスとかbmwとか置い 2 2023/04/30 16:01
- 政治 岸田首相にとって、戦争とは? 1 2023/02/23 11:03
- 農林水産業・鉱業 どうしたら高齢化し減少していく農家や漁師を増やすことができますか? 外国人技能実習生にやらせても変な 3 2022/08/22 18:09
- 農林水産業・鉱業 儲かっている農家って、少ないですか? 1 2022/03/30 20:31
- 政治 新規就農者の浅ましさ 4 2022/08/20 19:12
- 農学 何を栽培している農家が儲かりますか? よろしくお願いします 8 2023/04/07 21:20
- 哲学 商売とは何か 2 2023/04/24 14:03
- 歴史学 農村モラル破壊 2 2023/02/23 08:04
- 教育・文化 農地解放が「略奪だった」事を政府は認めるべきでは? 1 2022/10/05 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米の値段が上がっているのは、...
-
ブロッコリーについて。
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
「みーこ」って知っています?...
-
日本では、コメは政府が高く買...
-
虫食いの野菜、大丈夫ですよね?
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
-
2月とかにお米買った後に実家に...
-
田んぼにオシッコをしている人...
-
農家の人は消費者が棄てるの前...
-
カリカリ小梅の失敗
-
お米の色彩選別機を探しています
-
「米」のイメージは?
-
農地 畑 農地ナビで所有の畑を...
-
もみ(籾)の精米
-
摘果メロン(子メロン)の栄養...
-
インスタントのお米はどれくら...
-
農協が販売するガソリン価格が...
-
とうとう出たよ、、、米泥棒。
-
小作権の解除について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本では、コメは政府が高く買...
-
2月とかにお米買った後に実家に...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
コメ不足ですが、新米はいつ頃...
-
ブロッコリーについて。
-
農家って半端なく金持ちですよ...
-
いちごショートケーキのいちご...
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
-
女子高生がミニスカで生足だっ...
-
いなか汁とは
-
虫食いの野菜、大丈夫ですよね?
-
ミニ耕運機での代掻き作業
-
カリカリ小梅の失敗
-
1エーカーってどんくらい??
-
なんでも国産がいいんですか? ...
-
お米の色彩選別機を探しています
-
米不足ですが 在庫有のスーパー...
-
甘いミカンを逆に酸っぱくさせ...
-
茄子を煮たら煮汁が青くなるの...
-
離農加速ですが、農家の赤字は...
おすすめ情報