アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職を繰り返すことについて。

転職を繰り返すことはなぜいけないのでしょうか。

よく、転職を繰り返す奴はクズや病気だなどと言う人がいますがそれはたまたまその人が1社目でいい会社に巡りあえただけであり、転職したいと思ってる人の気持ちを理解してないように感じます。

私も20代後半で職を転々としてしまってるジョブホッパーなのですが最初に入った会社で長く勤めることができていれば転職を繰り返す人の気持ちは分からなかったと思います。

日本の文化的にイメージはよくないというのは分かりますが連続数ヶ月で辞めてしまってもその後はずっと続いてるという人もいますし結局は運なのかなと。

色々な意見をお聞きしたいです、よろしくお願いいたします。

A 回答 (20件中1~10件)

会社としては腰を据えてスキルを身につけてもらって、昇格させて更に色々仕事をやってもらおうという思惑があるので、転職回数多いとここもすぐ辞めるだろうなぁという印象を与えるから良くないから、かなぁ。



けどまだ若いし、別に悪いことではないと思いますよ。体調不良だとか、給料を上げたいとか、スキルを身に付けてスキルアップしたいとか、理由あっての転職ならそんな言われないのでは?

自分もバイト合わせて10個以上仕事経験してきた20代後半フリーターです。
短くて2週間とかで辞めてますが、身体が弱くむしろ「働きすぎだから辞めなさい」と親や医者から怒られたことがあります。あなたも自分の強みに合って楽しいと思える仕事に出会えればいいですね。派遣で職を転々とする人たくさん見てきましたが、みんな楽しそうでしたよ。

世間体なんて気にせず働いてりゃ誰にも何にも言われないはずです、むしろ仕事しようと意気込んでる所が偉いです!一緒に頑張りましょう!
    • good
    • 2

あなたのやめる理由にもよるけど、会社にとって何が問題かを想像して考えればそんなものいくらでも察しはつくでしょう。



一つは、会社は基本的に長い期間働いて欲しいのです。なぜなら、採用というのはそれ自体求人や面接採用などによるコストがかかるのでできるだけ採用したらその人を使い続けたいと思うのは当然です。また、いくら経験者、能力の高い人がいたとしてもその人のやってたことと今の仕事が100%一致することもないのでその人に仕事を覚えてもらったらできるだけその経験をながい間自社の業務につかって貢献して欲しいと考えるのです。

二つ目の理由としては、すぐに辞める人は辛いとすぐに逃げ出す持久力のない人だと思われるからです。そもそも若手が1年未満でその仕事の実績を十分につめるほど仕事の本質ってわかりませんから、ある程度一人前になってその仕事の実績をきちんと積んだあとに思うことがあって転職したとは捉えにくく、単に辛いこと嫌なことがあったらすぐやめるダメな人と思われがちだからです。ほとんどの人が辞めない環境で自分だけ明らかに辞めまくってればそれは客観的に「あなたになにかあるだろう」と思うのは自然な話です。

>よく、転職を繰り返す奴はクズや病気だなどと言う人がいますがそれはたまたまその人が1社目でいい会社に巡りあえただけであり、転職したいと思ってる人の気持ちを理解してないように感じます。

別に一つの会社を辞めたぐらいでそこまで考える企業も最近は少ないでしょう。ただ、そもそも1社目がたまたま合わなかった人と転職を繰り返す人を同ししてる時点で、自分のことを客観視せずにただ棚上げしてるように聞こえます。

>日本の文化的にイメージはよくないというのは分かりますが連続数ヶ月で辞めてしまってもその後はずっと続いてるという人もいますし結局は運なのかなと。

米国のエグゼクティブは生涯で20回以上転職すると言われますが、日本は生え抜きで上場企業の役員になる人がほとんどなのでそういう文化の違いはあります。しかし、決して日本だから米国だからとと形式的にレッテルが貼られるわけでもなく、米国だって前職を辞めた合理的理由や、前職での実績はなにか?などきちんとその過程を経ることの意義が伝わらない転職は決してプラスに取られるとまではいきません。ただ、米国の場合雇用がジョブ型の傾向にあるため、企業都合による解雇も頻繁なため比較的合理的に進むのにたいし、日本の場合大企業ほど総合職的な扱いとしてその人の人物採用で正社員を選ぶ必要性があります。よって、特定の仕事能力以上に、その人をずっと採用しても問題ないかの人物像を重視する点違う側面はあるでしょう。しかし、それを「ただの運」と決めつけるのは行き過ぎです。


結論、理由はどうであれ世の中平等でもなんでもありませんから、客観的にみて相手からどう評価されるかは世の中の摂理として受け入れるしかありません。転職の事実に上記を含む一定の固定概念があるのは事実ですが、当然様々な事情によって考慮できる部分があるのも当たり前に考えればわかるので、それだけで絶対に採用されないというものでもないでしょう(企業にもよる)。要するに、考えても変えられない(客観的な)事実をうだうだ行ってもしょうがないので、考えてあなたがどうにかできること(転職の正当性があるなら簡潔に説明できるように整理する)、今から変えられること(資格などスキルアップ、長期で働ける仕事について地道に頑張る)でキャリアを積み上げるためにはどうしたらいいかに集中した方がいいと思います。思考でネガティブになると色々対外的なせいにして自分を正当化したくなる気持ちはわかりますが、そういうのを正当化したところで自分が救われるわけでもありません。ある程度「そういうもの」と割り切って、その上で今からできることやどうしたら自分がそういう(固定概念)だけで排除されないで有能と評価してもらえるか、その土俵に立てるようになるかという課題に専念する方が合理的です。ぶっちゃけ、あなた自身も自分の弱さによって結果起きてしまったような負い目と思い当たる点が100%全くないわけでもないから、職を転々とすることになったというわけでもないはずです。
    • good
    • 1

特に氷河期世代とか運も大きいですが、同時にアピール能力含めてスペックが低いとなかなか良い仕事に就きづらいのも事実です。

情報収集能力不足でブラック企業に入ってしまったり、選択肢自体がなかったり、自分の強み弱みやしたいことが見えていなかったり。だから運の面と実力の面の両方があります。
    • good
    • 0

運だと言ってる時点で厳しいだろうね。


短期で転職してるような奴は一人前になれてないヘンテコなのばっかり。
ゲームで言ったら1面のザコキャラすら倒せないような奴らだという事。
年だけ取ってて幼稚で無知で視野の狭い人間ばっかだな。
当然仕事も誰もが嫌がる仕事、誰もが避ける業界、長時間労働かつ低収入、そんなとこでしか働けなくなる。
あなたが是非そうなりたいと思うんなら、いいと思うよ。
    • good
    • 0

年収上がり続けたり、何かスキルを磨きたくて等目的がハッキリしてれば良いよ。


でも、それ以外だと耐える力がないとみなされるよね。もしくはブラック企業しか行けずに地獄の転職ループにハマってるように見える。
    • good
    • 0

頭が昭和のままの人がいるからです。


例えばここが北朝鮮だったとしましょう。
劣悪な環境で食う物もない。
危険だけど脱北すれば、解放される。
このように思って脱北し、失敗したらズドドドドし射殺されたり、強制収容所送りになったりです。
成功したら、解放されます。

転職も、日本の場合は新卒でいいところにいければいいのですが、失敗したら人生詰む場合があります。
転職する人も、キャリアを積んで優秀な転職が出来る人と、ろくでもない会社を転々とする人がいます。

何度か転職すれば気がつくと思いますが、起業するのがいいと思います。
全て人部でやらなければ行けませんが、やり放題です。
人を雇うようになったら、条件悪くしても人が集まるんです。
文句言いながら働いたり、すぐに辞めても、代わりはいくらてもいるんです。
    • good
    • 0

転職を繰り返すことはなぜいけないのでしょうか。


  ↑
一般にはいけないこととされていますね。

1,会社から言わせてもらえば
 結構な費用を使って募集して、教育も
 したのに逃げられた。
 
2,本人にとってもマイナスが大きいです。
 転職を繰り返すと、いつまで経ってもスキルが
 身につかず、新入社員のママ。
 無駄に歳をとり続けるだけ。
 転職を繰り返した、というだけで信用を
 無くす。



日本の文化的にイメージはよくないというのは
分かりますが
 ↑
スキルアップのための転職なら、本人には
プラスでしょうが、
日本での転職というと、人間関係とか仕事が出来ないとか
トラブルが原因の転職が多いです。
だから、良くないイメージになるのです。



連続数ヶ月で辞めてしまってもその後は
ずっと続いてるという人もいますし結局は運なのかなと。
  ↑
運もありますが。

巡り合った仕事をとことん懸命に、誠実に
やる、ということが出来ないんじゃないですか。

懸命に誠実にやっていれば、それが自分に
合う仕事になりますし、
極めれば天職になります。
    • good
    • 0

転職を繰り返すのがいけない事ではないですよ



転職を繰り返すのがいけないことなら

そもそも、転職なんて出来ない社会になってますもんね

転職が出来なくて、精神崩壊や自己崩壊するくらいなら

堂々と転職を繰り返えしたら良いだけですよ

いけないってな事よりも

転職を繰り返す問題点はあって

年齢とともに雇ってくれる会社や企業が少なくなってしまう

てなことと

そもそも転職ばかりしてる人を雇いたくないって会社や企業があるってな事が!

問題点ではありますよ
    • good
    • 0

合う合わないはあるので、合えば長続きするというのはわかります。


ただそれは結果であって、今、長続きしている最中ならいいと思います。

ですが、私が面接官だとして、短期の仕事しかしてない人がきたら、どうせ続かないんでしょ?と思ってしまいます。
ただ、すぐ辞めてしまっても、即戦力や爪あとを残してくれそうな人であれば、ウエルカムです。実力も実績も経験もなく、長く頑張ってくれない人ならいりません。

これが結婚だったら、どう思いますか?
離婚歴4回あるんだけど、次はうまくいく気がする!運だからね!
友達だったらいいけど、こんな人に自分はなりたくないし、こんな人と結婚したいとも思わないかな。
    • good
    • 0

今は転職当たり前の世の中ですよ。


自分も二回転職してます。都度年収が20%づつ上がりましたし、職場環境も自分に合うようになりました。自分の業界(製薬)だと大概のヒトは転職経験者ですよ。使用期間中に退職→転職ってヒトも結構います。
今はそういう世の中だと思いますよ^^。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!