
No.4
- 回答日時:
片山鶴子さんのYouTubeです。
概要欄でホームページで
見てみるといいと思います。
東京の新御徒町にお店を構えてます。
私の場合は家の方が
気になっていたのですが
やはりいまして
自分にも7人憑依していたみたいです。
家も遠隔で浄霊と結界をはっていただきました。
何回も祓ってもらうため通わなくても大丈夫なんです。
ホントに全然違います。
オススメします。
No.1
- 回答日時:
かなり治って来たけど、貴方がどんな対策をして来たのか補足しないと意味ないよ。
そうですね。
まず病院は一年ほど通っていて、混合型なので、その都度薬を変えたり調整してもらっています。
家では低FODMAP食をとっています。
初めの頃よりは良くなってるような気もするのですが、薬を2日ほどやめてみるとやはり悪化するので、対症療法の薬が効いてるだけなのかとも思います。
この先ずっと薬を飲み続けるのか、完治するのか心配で。完治した人はどんな事を試したのか知りたくて質問しました。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 過敏性腸症候群のために自然に、うんこが、漏れます イボ痔の手術を20年前にした頃からです 治す方法な 1 2023/02/07 10:03
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群の治し方ありますか? 3 2023/01/07 21:36
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群の治しかたは? 1 2022/11/21 14:29
- その他(病気・怪我・症状) IBSの下痢の人が薬飲まないで便が普通の硬さになったら過敏性腸症候群が治ったって事ですか? 1 2023/07/31 09:18
- その他(病気・怪我・症状) 【緊急】 過敏性腸症候群を3日で治す方法はありますか!? 担任に3日で治せと言われたので従わなくては 3 2023/05/20 18:52
- その他(恋愛相談) 28歳です。私って恋愛できますか? 生活保護、精神疾患、緑内障を抱えています。 治療の影響で156c 5 2022/06/05 14:06
- 泌尿器・肛門の病気 過敏性腸症候群のためにお腹が痛くならずに、肛門がピクリとなり うんこが漏れます どうすれば治りますか 3 2022/11/17 10:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群のために便通に異常があり、うんこがちょび、ちょびしか出ません 整腸剤は飲んでます どう 3 2023/02/16 12:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群のために、うんこがまとめて出ません ちょび、ちょび、出て、またトイレに行き、ちょびちょ 3 2023/03/10 09:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸が弱く三年ちょっと前に腹痛が治らず大腸カメラを受け、過敏性腸症候群と診断されました 治ったり、ま 7 2023/02/24 18:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の講義中に腹痛などになっ...
-
最近毎日同じ時間に腹痛に襲わ...
-
ホットケーキを生焼けで食べて...
-
高二女子です。今日生理2日目で...
-
排便後の腹痛の正体
-
私は、過敏性腸症候群で仕事も...
-
高校2年生です。お恥ずかしなが...
-
ここ数日食事中に便意があり軟...
-
下腹部のズキズキとした痛みに...
-
過敏性腸症候群で学校を3日休ん...
-
10代学生です。原因というか病...
-
アイスを大食いしても腹痛にな...
-
コストコのティラミスを食べた...
-
アナルセックスと過敏性腸症候群
-
性行為後の腹痛・下痢
-
便秘で死にかけたことありますか?
-
みんなは学校でガスが発生した...
-
1週間便秘が続いているあたり今...
-
下剤って飲み続けると体がだる...
-
毎日 正露丸を飲んでも大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の講義中に腹痛などになっ...
-
ホットケーキを生焼けで食べて...
-
カップ麺を食べると、数分〜数...
-
排便後の腹痛の正体
-
コストコのティラミスを食べた...
-
快便直後に下痢
-
私はハイチュウを食べすぎて 最...
-
生理痛と腹痛の痛みって区別つ...
-
辛いラーメン食べると翌日もし...
-
中2女子です。 朝にパンを食べ...
-
先程、コーラ(炭酸飲料)を飲み...
-
下痢で会社に遅刻したのですが…
-
マラソン、長距離走を走ってる...
-
お腹がじわーっと痛いです。ビ...
-
便の回数が増えた
-
私は、過敏性腸症候群で仕事も...
-
突然の下痢、腹痛
-
昆布って消化されないじゃない...
-
長時間座っているなどすると腹...
-
ニンニクを食べたらげりになり...
おすすめ情報