No.3ベストアンサー
- 回答日時:
咀嚼が不十分になることで胃以下の消化器官への滞留時間が長くなる、
そういう意味では確かに腹持ちは良いと言えるかもしれません。
ただ、健康的かというと逆です。
ソースを添付せず恐縮なのですが、
口腔内の状態の悪化、
胃腸など消化器官への負担、
腸内環境への悪影響、
栄養の吸収効率の低下、
体力の負担、
認知症リスクの上昇と
もろもろ研究や調査という信頼性の高いソースで
「不十分な咀嚼は不健康」
という結果が積み上がっています。
咀嚼は消化の第一歩です。
適切な回数の咀嚼は健康の第一歩です。
>少食にして、
食べすぎも良くありませんが、
必要以下の少食が健康的という証拠もありません。
適切な栄養をきちんと摂ることのほうが大事です。
No.1
- 回答日時:
肉は胃酸で溶けますが、ご飯などの炭水化物は胃の中では溶けずぜん動運動に頼ります。
消化液が無い。
脂肪と炭水化物は、12指腸以後に膵液などで溶かされる。
よく噛んだほうが、胃に負担が少ない。
そのため、噛んだほうが、空腹になる。
人体は、水分が55%(女性。筋肉量が少ないので)、男性60%。
それを除くと、およそ。
タンパク質50%
筋肉とコラーゲン組織
脂肪25%
全身の細胞膜は、脂肪
のうの60%は脂肪。700gほど。
脳波の漏れを被覆。
骨25%
骨の30%は、タンパク質であるコラーゲン。
骨は、コラーゲンに骨芽細胞などが分泌する、オステオカルシン、オステオポエチンなどのホルモンが、カルシュームを誘導して、骨固定する。
タンパク質と脂肪が少ないと、体の健康は、維持できない。毎日、タンパク質としての細胞は死滅しているので。
タンパク質と脂肪を増やさないと、腹持ちも悪くなる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
硬水を沸騰させると栄養価はど...
-
牡蠣は1日何個まで?
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
さつまいもを皮どと食べても有...
-
にんにくが緑色に
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
お昼に食べるならどっちの方が...
-
3食のうち2食、シリアルを食...
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
ほうれんそうの茎と葉どっちが...
-
ツヤ髪になりたい!(トリート...
-
妻が拒食症にならないか心配です
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
消化がわるい?
-
4日間体調崩してほとんど食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
ほうれんそうの茎と葉どっちが...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
ポットの中の黒いもの
-
至急!風邪の時に食べたいもの
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
チューイングで体重か増えます...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
おすすめ情報