dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳シングルマザー子ども2歳
介護職してます。
子どもは保育園に行っています。
この度転職することになりました。
フルタイム夜勤あり土日出勤の正社員で働くか、日曜日休みの時間固定の派遣で働くか迷っています。
ちなみに土日と夜勤は両親が見てくれるって言ってますが、70代と60後半で見てもらうのが正直心配です。

A 回答 (2件)

お金に余裕があるなら派遣、ないなら正社員ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/29 09:02

介護職といい、シングルマザーといい、本当に頭が下がる思いです。

頑張ってらして、偉いですね。

さて、回答ですが、できれば正社員が良いでしょうね。キャリアは有った方が永い人生良い方向へ向くと思いますから。それに、親御さんが元気なうちは甘えてもいいんじゃないですか?

親御さんがギブアップを申し出られたら、派遣社員になるのも手です。

普段は保育園なら、毎日じゃないってことですし。

子育てを手伝ってもらう親との付き合い方は、完璧を求めず、感謝を伝えるのが上手くやっていくコツだと思います。

知り合いが手伝ってもらってるのにすぐ怒るんで、変な感じになってましたので。

とにかく、1人で抱え込まないで、周りに頼り、行政に頼り、上手に手を抜いて下さいねo(*⌒―⌒*)o
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/29 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!