プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医者から処方された薬が効かないので(効果がでるのが遅い)ので市販の即効性がある薬に変えたいです

現在、酷い呑酸と胸やけがありすぐにでも苦痛を和らげたいです

明日は30日なので医療機関が休みで医師に相談できないのですが自己判断で切り替えるのはまずいですか?

薬はタケキャブを2回服用しましたが即効性のあるH2ブロッカーにしたいです

A 回答 (3件)

No.2です。


H2インヒビターとPPIの併用は出来なくはありませんが、臨床的にPPIとH2インヒビターはそれぞれ単独使用で充分に効果が得られるというのが基本的な考え方であり、両剤の併用効果については一定の見解は得られていないようです(メリットがあるのかないのか分からないということです)。
両剤の併用については、上記の考え方に基づき、保険適用からも除外されることになりました。
私的には、数日のPPI服用で症状は緩解するような気がしていますが、どうしてもH2ブロッカーも服用したいということであれば、自己責任でお試しください・・年か申し上げようがありません^^;。
あと、胃は気分の影響を非常に大きく受ける(自律神経系の支配を強く受ける)臓器です。胃潰瘍や胃炎は心因性ストレス(例えば胃が気持ち悪いと考えただけ)でも簡単に悪化する可能性がありますので、あまり気にしないだけでも症状が軽くなる可能性もありますのでご一考ください。
また機能性胃腸症の可能性も主当たることが無いかご一考なさることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

やはり併用はあまり意味がない上に副作用のリスクまで上げるだけですよね

薬に対して無知な自分に丁寧にわかりやすく回答していただきありがとうございました

メンタルの要因も大きく占めてそうですね
この逆流性食道炎は

昨日、今日の今朝は痛くて痛くて本当に死にたい気持ちになり絶望しましたがこれが逆に悪影響を与えていますよね

これからも大変辛い状態になりそうですがめげずに戦います

お礼日時:2022/12/30 19:21

薬剤師の資格持っている者です(但し会社員なので調剤経験はゼロですが 苦笑)。

つたない臨床薬学経験の範囲内ではありますが、自覚症状が強いのは消化管粘膜の胃酸による損傷の影響もあるとの印象を持ちました。胃酸分泌は既にPPIが効果を示し始めていると思いますので、もし自覚症状が強いようでしたら、セルベールの様な胃粘膜防護作用を有するお薬を服用して様子を見るのもよいと思います。PPI→H2の変更は、医療用医薬品同士なら効果の違いを感じられるかもしれませんが(私的には多分実感できるほどの違いはないと思っていますが)、医療用医薬品→OTC医薬品 の場合、変更によるメリットはほぼ何もない様に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

昨日の晩、あまりにも自覚症状が酷いので13時に飲んだタケキャブに続きH2ブロッカーのファモチジンを飲んでしまいました。

効果は多少はありましたが精神的におかしくなり夜間の救急で病院にかけこみました。

しかし、担当した内科の医師もどうしたらいいのかな?って感じでとりあえず胃粘膜保護剤のレバミピドを処方されました。

正直、タケキャブ飲んでから自覚症状が強くなったので年明けに病院へ駆け込むまでファモチジンでしのいでいきたいと思いました。

医学の知識皆無の父親も効かないタケキャブなんか飲むな的なことを言われました。

ですが回答して下さった内容を見るからに病院に行くまではタケキャブ飲み続けた方が良いですよね?

苦しい時はファモチジンも飲んではまずいですか?

再び質問みたいになってすみません

お礼日時:2022/12/30 16:59

胸やけ、呑酸には確かにH2ブロッカーが効くことがあるかもしれませんし、普通のプロトンポンプ阻害薬(PPI)よりは即効性があります。


ただし効き目は弱いです。
タケキャブをPPIに分類することもありますが、他のPPIに比べれば圧倒的に効くまでの時間は短いです。
とは言っても2回だけで効くとは限りません。
私だったらタケキャブを4回くらいは試すかな。

あくまで自己責任で決めてみてくださいね。
責任を取るつもりは一切ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

素人なので胃酸を抑える薬同士はまずいかなと思いました。

あまりにもタケキャブが効かず呑酸で寝不足になっている+明日以降は医療機関が休みなので緊急で質問させて頂きました

ありがとうございました

お礼日時:2022/12/29 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!