
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あくまで個人的な意見ですが人によるでしょうね。
その人との関係性にもよります。律儀なお堅い人なら半分返しなんて言ってる人もいますが自分がもし、かわいい子どもは勿論甥っ子や姪っこに少ない予算の中からやっとの思いでお祝いを渡しても半分返されたら、なんだかな~と感じてしまいます。そういう時には念を押してお返しなんかいらないからね、とも伝えたりしますが。
逆に明らかに形だけでお祝いを出してるだけのような普段付き合いのない親戚だったりすると後々悪口陰口の元になったりしないとも限らないです。
結婚したりするともっと厄介ですよ。自分の育った家のやり方がそのまま嫁の家のやり方と同じとは限りませんから。ひと悶着あります。
その辺も含めて大人の世界に入るって事なんでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 祖父母に就職祝い内祝いは必要ですか? 祖父母は年金暮らしで裕福ではありませんが お祝いに2万円くれま 7 2023/03/30 12:18
- マナー・文例 結婚祝いで、品物1万・現金4万の計5万を頂いた場合のお返しはいくらですか? 1 2022/07/08 09:16
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝い贈りたいけど必要ないですか? 先日入籍し(式は挙げません)、昔仲の良かった友人にLINEで報告 4 2022/11/16 19:24
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いのお返しについて。 祖母から結婚祝いとして現金20万円を頂きました。お返しは貰った額の半分と 3 2022/05/06 20:55
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 結婚式・披露宴 結婚式のお心付けについて質問です。 知人のヘアメイクさんに結婚式当日と前撮りのヘアメイクをお願いして 2 2022/07/23 01:57
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いについて 3 2022/05/21 12:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚祝い金:その場での1割返...
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
結婚数年後・・・内祝いについて
-
結婚後約一年経ってからいただ...
-
結婚内祝いをしない地域はあり...
-
兄弟へ内祝い する? しない?
-
近所の方への結婚祝いのお返し...
-
入学祝いのお礼の食事会に祝い...
-
結婚の内祝いと、結婚祝いの失念…
-
結婚と出産の内祝いについて
-
海外に住む友達への内祝い
-
自分で送る内祝い
-
結婚の3年後に頂いたお祝いに対...
-
結婚祝いを頂いた方へのお礼状...
-
結婚の内祝を全額相当お返しする
-
義妹の嫁ぎ先からの結婚祝い ...
-
結婚祝いのお返しについて
-
内祝いを英語で説明
-
ご祝儀と別でもらったプレゼン...
-
内祝い、今更ながら後悔してい...
おすすめ情報