
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もっている資格は全部書いた方がいいですよ。
あなたが高校で頑張ってきた証ですから。
履歴書に書ききれないのであれば、別な用紙に記入して
履歴書には、「別紙添付」のほうが見栄えがいいと思いますよ。
1段に2行ずつ書くと見づらいですしね。
No.3
- 回答日時:
資格欄のなるべく多いものを用意して、格の高いものをそこに書き込みます。
あとの資格は、特技欄などに略称で入れると良いでしょう。
自己PRや職務経歴書を添付する場合は、資格欄に書けるだけ書いた後、『別添あり』とし、自己PRなどの最後にに『資格・免許』として全部書いておきましょう(履歴書と重複しても全部書きます)。
>それともあんまり書きすぎると厚かましいと思われるでしょうか?
難しいですね~。どんな資格かにもよりますので、履歴書があんまりうるさくなるようでしたら減らすことも一考ですね。
新卒、もしくは社会人経験が浅い場合はなるべく書いたほうがいいと思います。しかし、年数が経ってくるとさっぱり忘れていて実態が伴わない場合もありますからね。
過去の栄光みたいになっても困るので、昔にとったもの、最近とったもののバランス、もしくは資格と実務経験のバランスも大切だと思います。
No.2
- 回答日時:
資格・免許は、自分をアピールする材料ですから、書きすぎていけないことは有りません。
持っているものは全部書きましょう。
記入欄が足りない場合、別紙に書いて添付する方法もよいのですが、郵送の場合など紛失される心配が有ります。
免許・資格欄と同じ用紙を便箋などで作って、規定の欄の下部に糊付けして、記入欄を増やして書きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬剤師・登録販売者・MR 面接で嘘を言うか言わないか 4 2022/05/06 07:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の 免許・資格を書く欄について 教えて下さい。 最初に免許 を書くと思うのですが 令和4年8月 4 2022/10/12 17:44
- 薬剤師・登録販売者・MR 履歴書の資格を書く欄のところで聴きたいことがあるのですが 運転免許の資格を先に書くと良いとネットに載 3 2022/10/17 11:20
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を作成しているのですが、 免許・資格の欄に高校の時に取得したものは書いた方がいいですか?(被服 3 2023/03/07 22:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 期間のあるスクールに通った実績を履歴書の資格欄に書く場合、通い始めた日付、通い終えた日付、どちらを書 5 2023/07/11 22:45
- 面接・履歴書・職務経歴書 過去に取った資格の名称が現在は変更されてたら 6 2022/09/20 19:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 現在24卒で就職活動をしているものです。 オンラインで履歴書を提出するのですが、ファイルはどのような 0 2023/03/13 02:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に持ってない資格を書くのは経歴詐称となると思いますが、持ってる資格を資格をあえて書かないのは良 7 2022/10/16 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
履歴書に弓道の段位を書きたい...
-
証明書をなくした資格について
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
福祉住環境コーディネーター資...
-
履歴書に学芸員と書きたい
-
「社会福祉主事任用」と書く?...
-
新卒の履歴書に 「自動車免許 ...
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
資格の欄に書けるのは3級から上...
-
記入欄が足りなくて・・・
-
資格をとるためだけに通った学...
-
履歴書を作成しているのですが...
-
生命保険の資格について
-
履歴書に記入する武道について
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
新聞の投書欄
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
証明書をなくした資格について
-
履歴書に学芸員と書きたい
-
新卒の履歴書に 「自動車免許 ...
-
履歴書に弓道の段位を書きたい...
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
ISO14001内部監査員について
-
資格をとるためだけに通った学...
-
シアン化カリウム シアン化カリ...
-
社会活動歴が無いとき
-
履歴書で間違い!どうしたら・・・
-
履歴書の資格を書く欄に取得し...
-
資格の欄に書けるのは3級から上...
-
英検などの資格は企業側が調査...
-
「社会福祉主事任用」と書く?...
-
資格 種別!?
-
履歴書に・・・授与権者?
-
技術顕彰とは…?
-
任用資格は資格の欄に記入でき...
おすすめ情報