dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2DINのCD+MDを買おうと思っているのですが、オーディオの耐久性はどこのメーカーが良いのでしょうか?結構硬めの足回りなのですぐ壊れないか心配です。

専門的な知識がないと分からないのかも知れませんが、気休めな回答でもかまいません。どうか教えてください。

A 回答 (4件)

どのメーカーかは、試聴して決めたら納得出来るでしょ。


イメージで決めても良い買い物は出来ませんから。

2DIN製品に限りませんが、フロントフェイスが開閉するタイプの物は故障しやすいので、長く使うなら止めておきましょう。
配線部分がフラットケーブルというフィルム状になってますが、切れやすいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2005/04/17 23:12

試聴したところで、耐久性なんてわからへんで。



オッサン、関係ない回答したってしゃぁないで。
質問は、耐久性についてやないんか?
    • good
    • 0

ソニーだけはやめておきましょう。



保証書に日付が記載された時点から、有名な 「ソニータイマー」 がカウントダウンを始め、保障期間が過ぎてしばらくして要修理の故障を起すことが良くあります。

なお、ソニーは、新製品には気合を入れてかなり贅沢な材料や仕様となっていますが、安定期に入ると、知らないうちにスペックに影響のない範囲でこれらの質を落としながら、同一価格で販売するということを良くやります。かといって、初期の製品には初期不良が付き物ですから、製品初期だからといって、あまり過度な期待をしないほうがいいです。
あるMDカーオーディオですが、製品初期は、やたらとあちこちに銅メッキが施されていましたが、しばらくすると、「これ、同じ製品?」 というほど、銅メッキの面積が減っていたこともあります。外観でわかる範囲でこれですから、中身はさらに・・・。

以上、気休めですが、参考にしてください。

なお、アルパインは、製品によって中国製と日本製を使い分けていますので、用心しましょう。(モーターによる駆動部分があるため、中国製は避けたほうが無難、回転部がないイコライザなんかはいいですけど・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソニータイマーって面白いですね。ある意味、高性能な気がします。とても参考になる回答を有難うございました。

お礼日時:2005/04/17 22:22

カーオーディオの人気ランキングです


参考に


個人的には、ソニー、アルパイン、ケンウッドが好きです。

参考URL:http://www.kakaku.com/ranking/itemview/caraudio. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々情報があってとても参考になるサイトですね。有難うございました。

お礼日時:2005/04/17 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!