
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちは
知人(女)は21才でオーストラリアへワーキングホリデーに行き、英会話を身につけ、海外旅行の添乗員になり、アメリカ人と結婚し、アメリカにすんでいます。
費用は聞いてませんので、そういう機関に聞いてみられたらいかがでしょうか?ちなみに借金には利息がつきものです。信用の無い人には貸してくれません。もし、返せないと雪だるま式に利息が増え、自己破産に追い込まれてしまいます。
借金するより必要な金額を貯めてからでも遅くはありません。
先日、かわいい女の子を連れて里帰りしました。とっても可愛かったです。
頑張って下さい。
No.7
- 回答日時:
私の姉は現地でベビーシッターのバイトをしながら
半年かけてヨーロッパを制覇致しましたわ。
けど、帰国時の所持金はゼロ。
私は成田まで車で迎えに行き、しこたま和食を驕ら
されましたわ。
ホントですわ!!
No.6
- 回答日時:
借金するのももちろんありですよ。
100万借して、100万返してもらっても何の得もないですよね?
お金無くても、利息分をプラスして返さないといけないかわりに、現金がすぐ手に入るのです。
借した側も、利息をプラスして返してもらえるからお金を借してくれるのです。
No.4
- 回答日時:
海外留学に行こうとするなら 金と要領が必要。
「利息が付くのは当たり前ですか」などと質問しているレベルでは 諦めるべき。
ワーキングへホリデーを使う事を目指すべきだろう。
英語の基本会話が出来ることが前提だが すし屋やラーメン屋のバイト経験などが生きる場合もある。
オーストラリアなら比較的安価で安全だろう。
それでも最低30万は必要だ。
No.2
- 回答日時:
留学経験者です。
海外では基本自分のたくわえで生活費も学費も賄います。
アルバイトの時間制限があるところがほとんどなのと、留学生としての結構厳しい縛りがあり、それをやぶると即退学や国外退去になったりもしますので。
だから、本気で留学したいならば本気でしっかり貯蓄しましょう。借金しても留学から戻って、その返済に何年も何年も縛られることになります。
>借金って利息つくのは当たり前なのでしょうか。
当然ですよ。無利子で貸してどうするんですか(笑)貸した金額より多く戻ってくるからこそ貸すんです。ボランティアで貸してくれる業者なんてどこにもいません。住宅ローンだってクレジットカードのキャッシングだって、みんな利息を稼ぐために貸してるんです。
だからこそ、今踏ん張ってダブルワークでもトリプルワークでも可能なら働いて、しっかり貯蓄した方がいいと私は思います。
私は、留学すると決めた時、いくらかかるかしっかり計算してそれをまかなえる分それこそ死に物狂いで貯めましたよ。留学中決められた時間内でアルバイトをしたり、留学生用の奨学金ももらいましたが、やはり自分でしっかりと貯めた分、心の余裕があり、勉強に集中できました。
No.1
- 回答日時:
アメリカには、アメリア・イアハートって有名な女性飛行士がいました。
女性として初めての大西洋単独横断飛行をしたことから「ミス・リンディ」の愛称があるそうです。
彼女が女性飛行士になるためには、多額のお金と時間が必要だったようです。
一気に夢をかなえようとしないで、夢の実現に至るまでの中間目標を2,3個ほど定めて、それを1つずつ実現していくのがいいと思います。
たとえば、最初の目標として、仕事とかやって、貯金を100万円貯めるとか。
まあ、そういう計画を立てる前に、留学場所、目的、期間などから、どれだけお金が必要か?を計算するのが最初だと思います。
ちなみに、「ミュージシャンになる」「アイドルになる」「小説家になる」「海外留学する」ってのは、昔からよくある「現状からの逃げ」の口実ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
なぜ借金に時効があるのでしょう? 時効があったらみんな時効まで待てばよくないですか? 旦那が過去にし
借金・自己破産・債務整理
-
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
サラ金がしつこい
借金・自己破産・債務整理
-
-
4
美容室でクソみたいな詐欺に遭いました。これは違法では無いのでしょうか?専門家の方教えてください。 ①
消費者問題・詐欺
-
5
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
6
ブラックリストってどうにかならないのでしょうか? 恥ずかしながら、たった5000円の支払いを後回しに
金銭トラブル・債権回収
-
7
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
8
ブラックリストで金が借りれないとは どこからも借りれないの?
借金・自己破産・債務整理
-
9
知人に貸したお金を手間なく回収したい
金銭トラブル・債権回収
-
10
銀行口座からお金を引き出すには暗証番号まで入力しなければだと思うのですが、ではなぜ詐欺師は口座からお
金銭トラブル・債権回収
-
11
事業を売却したのですが、買った人から全然稼げないから返金しろと言われて困っています。
金銭トラブル・債権回収
-
12
国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください
訴訟・裁判
-
13
業者が勝手に置いて行ったもの引き取らず困ってます
その他(法律)
-
14
勉強って、努力しても上がらないよね?
その他(社会・学校・職場)
-
15
勉強しない日本の大学生と、死に物狂いで勉強するアメリカの大学生。日本が負けて当然の理由ですね^^
世界情勢
-
16
慰謝料の未払いで相手が引っ越したら
金銭トラブル・債権回収
-
17
お金を借りるという事で 皆様に相談があり投稿させて戴きます。友人のために知りたいことがあるのですが、
借金・自己破産・債務整理
-
18
サラ金の借金の時効は?
借金・自己破産・債務整理
-
19
執行猶予の取り消しについて
訴訟・裁判
-
20
交通違反の青切符を切られたのですが、これを払わないようにする方法を教えてください 署名や印鑑はしてし
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
自己破産での奨学金についてで...
-
5
自己破産してオレンジ信販って...
-
6
20代で借金100万はやばいですよ...
-
7
サラ金がしつこい
-
8
妻が自己破産した夫のカーロー...
-
9
破産者マップの個人情報につい...
-
10
自己破産と家賃保証について 現...
-
11
結婚しようと思った彼氏に借金...
-
12
親や旦那、彼氏の借金のかたに...
-
13
彼氏の車のローンの連帯保証人...
-
14
借金があるのにでき婚
-
15
友人の借金をその両親に請求出...
-
16
なぜ借金に時効があるのでしょ...
-
17
26歳女、約22万の借金がありま...
-
18
ろうきん ローン 自己破産 会社...
-
19
借用書が偽名、偽住所だが、成...
-
20
企業担保権とは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter