dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中抜きってなにが問題なん?

A 回答 (3件)

付加価値がない人が利益を得るからです。

社会全体で生産性が落ちて、結局は国の力が減衰します。自民党が戦後ほぼ政権にいて、さまざまな利権、既得権、地方への利益誘導、政治家の私服を肥やすなど・・・にエネルギーを注いだ結果、国際競争力は30年で、1位から30位まで転落しています。過去の勢いで、GDP、GNPこそ、まだ上位ですが、転がり落ちるのは時間の問題です。中抜きは、その象徴ですね。オリンピックをみても、腐った電通その他の、利権に群がる企業に、安倍首相が直接支持をして、捕まらないように根回しをしていたことが明らかになっていますね。統一教会も同じですが、保守のふりをした、単なる利権の世襲ビジネスです。北朝鮮と同じで腐っていますね。
    • good
    • 3

何の寄与もせず、利益だけを抜き取る振る舞いなので、発注者にとっては過剰な費用を負担させられることになるし、受注者にとっては利益を削られることになります。


つまり、寄生虫・パラサイトのように、他人どうしの取引に介入して私腹を肥やすことが「中抜き」なのです。

「中抜き」の介在を認識している「受注者」は、マトモな営業・勧誘では顧客がつかない認識があるために、「中抜き」業者による不正や不法な行いを黙認しながら集客することも珍しくありません。
この場合は、中抜き業者と受注者が結託して共犯関係になります。

例えば、発注者が行政機関で、公共事業を受注したい業者が、政治家の口添えを依頼し、政治家が支配するペーパーカンパニーを経由し(中抜きとして介在させ)て利益を政治家に提供することを条件として、政治家の口添えを得て公共事業を受注する、というような例を考えるとわかりやすいと思います。
    • good
    • 1

ピンハネだから。



Aがあなたに10000円払うのに、BがAから受け取って、あなたに5000円渡したら、問題だと思いませんか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!