
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>・10万円以上の事業ソフト…
耐用年数 3 年の定額法で償却。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>・事業用の車…
緑 (軽なら黒) ナンバーではないとして、
軽なら 4 年、普通車のトラック、バンなどなら 5 年、乗用車なら 6 年の定額法で償却。
https://www.keisan.nta.go.jp/h30yokuaru/aoiroshi …
>・R4年に10年ものの火災保険に加入…
何に掛けた火災保険ですか。
事業用建物なら減価償却ではなく、はじめの 1 年分のみが「損害保険料」として経費。
残り 9 年分は「前払費用」に計上し、その後 1 年ごとに前払費用から損害保険料に振り替え。
店舗併用住宅なら、床面積比で按分が必用。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>・管理するための台帳…
総勘定元帳
・現金出納帳
・預金出納帳
・経費帳
・固定資産台帳
など
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 財務・会計・経理 少額減価償却資産について 個人事業主です 建設業なのですが 令和2年分の確定申告時に、令和2年11月 2 2022/04/03 22:30
- 確定申告 建築物の減価償却費について 3 2023/02/03 13:03
- 確定申告 準確定申告時の青色申告特別控除額 4 2022/10/10 16:50
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
- 財務・会計・経理 1年度期首に購入した取得原価800,000、残存価額0、耐用年数5年の機械について、定額法と定率法( 3 2022/07/06 13:02
- 財務・会計・経理 パソコンの税務上の会計処理について 6 2022/09/07 10:41
- 財務・会計・経理 (今さら) 中古海外不動産の減価償却と経費除外について 2 2023/03/28 20:48
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
- 財務・会計・経理 eーtaxの減価償却費の自動計算って合ってるの? 3 2023/02/20 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
確定申告書に略字を使ってもい...
-
キャバクラの給料 キャバクラの...
-
物販の確定申告について教えて...
-
e-tax利用者識別番号とマイナン...
-
確定申告の際、親子で同じ住所...
-
退職して、前年の所得の確定申...
-
確定申告について。 昼間の仕事...
-
マンション管理組合の 法人税申...
-
正社員で働きながら アルバイト...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
本日の株取引で信用取引の売買...
-
東京都からの補助金は確定申告...
-
株、投資信託 と確定申告
-
副業を色々してて、ほぼ全てで...
-
確定申告の特記事項の項目は、...
-
アンケート回答時謝礼金の税金...
-
トレーディングカードはカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
キャバクラの給料 キャバクラの...
-
住所不定です。12年間日払い生...
-
確定申告の際、親子で同じ住所...
-
身柄拘束中の主人の確定申告は...
-
確定申告書B作成での生年月日の...
-
e-tax利用者識別番号とマイナン...
-
マンション管理組合の 法人税申...
-
父が脳出血で意識不明となり急...
-
不動産所得の確定申告で申告者...
-
確定申告書に略字を使ってもい...
-
副業確定申告について
-
軽減税率について
-
相続建物の減価償却
-
なぜ予定納税? 追加質問
-
期末時に余ったゆうパケットポ...
-
市県民税 申告遅れ
-
会社勤めの年収2000万円以下で...
-
確定申告、未申告での保育料に...
-
mfクラウド会計を使っている方...
おすすめ情報