dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪のフケをいつまでも出し続けていたらどうなりますか?フケは出なくなりますか?禿げますか?

A 回答 (5件)

フケの原因が頭皮の皮脂ですので、糖質や脂質の多い食べ物を食べるとどうしても増えます。


後ホルモンのバランスなどにより皮脂が増えるので学生で深夜まで勉強したりすると生活環境からホルモンバランスが崩れ皮脂になりフケになります。
傷つけないようにフケを落とすと出てる分が無くなるので無くなります。
シャンプーなどで皮脂だけを落とすような効果があるのを寝る前とかにやるか朝やると一日は保つでしょう。
その年代のプレッシャーや生活により変化するので、それほど悩む必要はないです。
    • good
    • 0

頭皮を削っていくだけなので、血まみれになります

    • good
    • 0

かさぶたを剥がし続けている状態に頭皮の傷が深くなっていくので、脂漏性皮膚炎や真菌性皮膚炎になってケロイド瘢痕となり毛根がなくなり、最終的に禿げます。

    • good
    • 0

髪の毛が脂ぎって固まります。

    • good
    • 0

頭皮が剥げてるだけ。


ずっと作られてるのでその繰り返しです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!