
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「負けても無敵な人」ならば,誰かが助ける必要もないんじゃないですか?
まあ,訴訟が可能かどうかも程度問題なので,元のコンテンツとあなたの動画を見てみないと何とも言えませんが,相手が吹いているだけのような気もします。
No.6
- 回答日時:
「訴訟されました」と言って、次項では「訴訟すると言われました。
」です。どちらですか ?
裁判所から訴状は届いてないのでしよう ?
何ら心配はご無用と考えます。
No.5
- 回答日時:
裁判に出て負けたら、「払いたいと思ってますが、ニートでお金がないので今は払えません。
」と言い続けるしかないですね。まあ、裁判所からの特別送達が来たら腹をくくりましょう。
No.4
- 回答日時:
私は裁判経験ありますが、訴えるには被告の住所が必要です。
あなたの住所は相手が知っているのですか?
そうでないなら、まずはYoutubeにIPアドレスの開示、プロバイダに開示手続きが必要です。
これだけでも大変です。
住所がばれているならすぐに訴えることは出来ますが、どのような事で訴えられるのでしょうか?
著作権侵害、名誉毀損だと、刑事罰もありますがニュースになるような事件を起こさないと
心配不要です。
覚醒剤も初犯は執行猶予ですからね。
判決が確定すると、支払わないと行けませんが、有名なゆろゆきのように1円も払わない人もいます。
強制執行に来てもなにも差し押さえられませんでした。
ホリエモンも、取られたのは猫の三味線と超大型テレビぐらいなので、事実上凡人というか
ニートのような人を強制執行しても、意味がありません。
訴状が届いたら、訴状が届いた!
みたいのをYoutube発信すれば、それだけで広告収入が出ると思うのでおもしろくやっていけると思います。
ニートは引きこもってばかりですが、経験として裁判すると人生観変わると思います。
裁判ってこの程度のものなのか。
俺は麻薬や窃盗やって捕まったけど、執行猶予。執行猶予中はこんな生活だよ。
とかわかると思います。
No.3
- 回答日時:
家が無くなって、引っ越すもしくは
家族離散と言う場合もありますよ。。。
とりあえずここではなく、弁護士に
相談するべきかと思います。
あなただけではなく、家族の人生が詰みますよ。。。
No.2
- 回答日時:
あなたに支払い能力が無かったら家族や親せきに請求されます。
家屋が払わないと財産の差し押さえで家にある金目の物が次々に持っていかれます。金額がデカければ最悪家を失います。
なお、払わないと遅延損害金も発生してより多く払わなければならなくなります。
No.1
- 回答日時:
「訴訟されました」ということですが、裁判所から「あなた訴えられましたよ」という訴状が届いたのでしょうか。
届いているのなら、放置はマズいです。
放置すれば欠席裁判となって、「相手の言うことはすべて認めました」になります。
で、あなたが認めたわけですから、そのまま相手の請求が通ります。
その後のことは、相手次第です。
一生賠償金を請求される人生になるかもしれません。
「負けても無敵」などと言ってる場合ではないと思いますが。
訴状が届いているのなら、どういう理屈でもいいですから、とりあえず反論しておくことですね。
で、法テラスに相談です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
動物病院を訴える・ペット医療過誤訴訟についてご教授ください
訴訟・裁判
-
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
4
親を窃盗で訴えたいです。 警察などへの相談もどのようにすればいいか教えていただきたいです。 学費を無
事件・犯罪
-
5
通販の服が後払いで10月から滞納していたら、何回か弁護士からメールが届くようになりました。 下記支払
金銭トラブル・債権回収
-
6
縁を切っていて何年も会っていない身内が私の委任状を偽造し署名をあちこちにして勝手に契約を結ぶのは、い
その他(法律)
-
7
業者が勝手に置いて行ったもの引き取らず困ってます
その他(法律)
-
8
住居侵入罪は、住居への侵入ですが、庭は住居じゃないから庭は無断で侵入しても違法ではないのでしょうか。
その他(法律)
-
9
交通違反の青切符を切られたのですが、これを払わないようにする方法を教えてください 署名や印鑑はしてし
事故
-
10
友達が困っているので質問してます。 銀行口座差押えについて 裁判所からの通達もなしに、ある金額が差押
金銭トラブル・債権回収
-
11
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
12
少額訴訟を起こされ答弁書を返送した場合、その後は?
訴訟・裁判
-
13
うっかりスピード違反も違反とか厳しすぎませんか
その他(法律)
-
14
教えて!「債務不履行!ついに裁判所から呼出状!本人訴訟で期日の先送りは可能か!?」
借金・自己破産・債務整理
-
15
1万円程の詐欺で裁判などは出来るのでしょうか?もしできるのならどうすればいいですか?
訴訟・裁判
-
16
裁判そのものを無効にする方法を教えてください。
訴訟・裁判
-
17
日本の著作権法は厳しすぎませんか スクリーンショットにまで規制をするとかどれだけ国民の自由を制限する
その他(法律)
-
18
市のマラソン大会で道路が通行止めになるのですが、家がそのマラソンコースに囲まれています。 この場合私
その他(法律)
-
19
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
20
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
首を絞められるのが好きという...
-
5
アメリカはデブは相手にされな...
-
6
敵は国会議事堂にあり!?ってな...
-
7
推測を話しているだけなのに事...
-
8
SNSで嘘ついても法律で裁かれま...
-
9
当てていない交通事故で出頭要...
-
10
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
11
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
12
ホストに騙されて取られた金は...
-
13
隣の工場騒音に悩んでいます。...
-
14
信号無視で自動車運転過失傷害...
-
15
修正液またはテープで修正され...
-
16
公開質問状を無視するとどうなる
-
17
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
18
裁判で相手方が出した虚偽の多...
-
19
スナックで尻を触られた。訴え...
-
20
盗作してしまいました。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter