
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
k∈Nに対して
A_k={k}
V_k={x;|x-k|<1/2}
とすると
A_k={k}は1点集合だからコンパクト
A_k⊂V_k
だから
∪_{k=1~∞} A_k ⊂∪_{k=1~∞}V_k
は開被覆
∪_{k=1~∞} A_k
がコンパクトと仮定すると
∪_{k=1~∞} A_k ⊂∪_{k=1~n}V_k
となる自然数nが存在する
n+1∈∪_{k=1~∞} A_k⊂∪_{k=1~n}V_k
だから
n+1∈V_k,1≦k≦nとなるkがある
|n+1-k|<1/2だから
|n+1-k|=0だから
n+1=k,となってk≦nに矛盾するから
∪_{k=1~∞} A_k
はコンパクトでない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 位相空間 X において, 点列 {xn} が x∞ に収束しているとき, 集合 {xn; n ∈ N 1 2023/01/17 18:53
- 数学 局所コンパクト空間になることの必要十分条件についての質問 3 2022/03/24 16:17
- 数学 集合列と上限 4 2023/04/24 00:23
- 政治学 日露関係重視の国づくり 8 2022/06/27 23:32
- 警察・消防 警察と連携してるAIが、闇バイトに応募します。住所、年齢、家族構成等、全て架空のを記入します。AIが 1 2023/04/19 00:23
- 政治 被選挙権は無理でも、選挙権、つまり投票権位は、AI 一台に付き、一票、与えるべきですよね? 64 2023/05/14 14:12
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- 数学 AI(人工知能)が数学の問題を解くように成ったら、数学者は失業ですか? 10 2023/04/20 12:58
- その他(ソフトウェア) 音声合成AIと動画編集ができるソフトはないですか? 3 2023/05/30 20:59
- 麻雀 将棋でAIが強い時もありますが、麻雀でAIをプレイヤーとして対局させたら、AIのほうが強いですか? 3 2023/03/19 17:26
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無理数
-
「帰納法とは、本来前提となる...
-
「PならばQ」と「(Pでない...
-
ある等式⇔ある等式の逆数をとっ...
-
論理学の入門書を読んでいて、...
-
xは、実数とする時、次の命題が偽...
-
数A集合と論理 命題の否定につ...
-
簡単な論理の問題のはずが・・・
-
ゲーデルの第1不完全性定理の具...
-
命題と論理式の違いは何でしょ...
-
「∀」を2つの変数に適用させる...
-
無理数に関するこの命題は証明...
-
命題の誤用が多いのはなぜです...
-
必要十分条件
-
高校生の数学で
-
数A 集合と論理 「すべての」...
-
次の命題の真偽を調べ、偽であ...
-
集合と論理
-
数学Iのもんだいです
-
高校数学、論理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報