電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ「嗚呼、これは脈ないな。切り替えて次!」という思考を採れないのでしょうか?しつこくしても嫌われるだけなのに

A 回答 (4件)

ストーカーは執着心の化け物。

頭の中には執着心しかないのです。
    • good
    • 1

この下のサイトに3つのタイプの説明があります。


https://ddnavi.com/news/297133/a/
1:元カレへの「執着型」ストーカー
2:同僚への「求愛型」ストーカー
3:芸術家への「一方型」ストーカー
単純に3つが別々のものというわけではなく、そのうちの2つが混ざったもの、3つが混ざったものもあるのでしょう。
2で始まったのが、そのうち習慣のようになって1が混じっている。しかし、2で始まる前に、3の要素もあったということもあるでしょう。
男女でなくても、女同士でも起きるでしょう。
考えてみれば、アイドルの追っかけのようなものや、何かのフォロアーが興味関心を持たない他人からみればストーカーと同類にも見えるでしょう。
スポーツ選手のような場合も、もっと強くなろう、うまくなろう、スゴイ選手になろうと、何年間も頑張り、多くの時間とエネルギーをそればかりにつぎ込むようなことは珍しくないです。 ガンバッタとことろで世界で争うような選手になれる可能性はまずないのが当たり前、地方大会で5位以内をねらうのでさえもほど遠いなぁと本人も親兄弟も友人も指導者も思っていても、《さっさと見切りをつけて止めるなどとは、普通はしない》ことが多いです。 学者・研究者にしても、最も活躍出来る20~50代のかなりの時間を研究のようなことに費やす人が、たぶん何万人もいるのでしょうが、その専門分野の歴史に残るような実績をあげられる人はごくまれです。
もちろん、反対に、早々に諦めて、次々と行動や目標を変える人も大勢います。 事情は色々あるでしょうが、勉強など長時間してられない、同じ仕事や職場にいられない、次々と新しい男、新しい女に目がいってしまう。 そういう人も多いです。 
世の中に、背の高い人も低い人も、色白の人も色の濃い人も、スマートな人も肥えた人も、頭の回転の速い人も遅い人も、色恋にとても関心のある人も感心のない人も、金銭や名誉・権力にこだわるひともさほど気にしない人も、色々いるのと同じでなのでしょう。
《なんで、~~なの?》ということになれば、「人の高次機能は微妙で、単純なメカニズムではないので、AだからBになるというようなことは言えない」ということが返事だと思います。
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%B8%AF%E7%8A%B6% …
> 帯状皮質運動野(主に CMAr)は、最適な行動選択を行うために必要な情報処理に関与する。
> 前帯状皮質 は、眼窩前頭皮質などとともに辺縁系ループを構成する。帯状皮質運動野は、これとは別の、運動ループ(motor loop)を構成するのであるが、最近の研究では、辺縁系ループだけでなく、dACC のエラー処理および conflict monitoring の異常や、扁桃体も強迫神経症の病態に関与していると考えられている。その他、dACC は、心的外傷後ストレス障害(posttraumatic stress disorder; PTSD)、不安障害(anxiety disorders)、薬物乱用と関わっているといわれている。
    • good
    • 1

私生活がうまくいかないからです。

だから、ストーキングする対象に自身の人生の補償を求めるのです。
    • good
    • 1

恋は盲目。


「嗚呼、これは脈ないな。切り替えて次!」は単なる打算。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!