
私は貧乏でありますので貧乏が憎いです。
なぜ貧乏が憎いのかと言えば、それは全てにおいてお金の計算をして行動しなければならないからです。
マクドナルドに行く→ダブルチーズバーガーを食べたいけれどチーズバーガーで妥協するか、、
西友に行く→豚肉が必要だけれど300gを150gで我慢するか、、
ピザを頼む→宅配は高いから店舗まで買いに行くか、、
こんな感じで、経済事情に合わせて自分の行動が決まってしまう訳です。
私は少なくとも食べることにおいては経済的自由を得たいのですが、皆さんはこういう苦しみをなんとも思わないのですか?
妥協妥協の毎日はもう沢山であります

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なにか勘違いをされているようですから一応指摘しておきますが、お金持ちほどケチなのですよ。
マックだとか、宅配ピザだとか、そんなところで食べているからいつまで経っても貧乏なのです。
自分が貧乏な理由を真面目に考えたことがありますか?
まともに思考できないから貧乏なのではないですか?
まずは100万貯めるところからです。
何を変えたら貧乏でなくなるか、冷静に考えたほうがいいですよ。
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
No.5
- 回答日時:
貧乏でない庶民と呼ばれる層でも同じで、
大多数の方は同じように値段を気にして生活しています。
一般的には年収1500万円くらいまでは、
買い物をする際に値段を気にする必要があると言われています。
我慢の程度は収入によって差があるとは思いますが、
お書きの内容はそこそこの年収があっても我慢するレベルですね。
No.4
- 回答日時:
私は貧乏では無いですが家族からは貧乏性だと言われます。
貴方のように、食べ物もすぐに妥協します。
デリバリーするくらいなら半額になる持ち帰りでピザ買います。
ハンバーガーの場合は、健康管理の為にカロリーも気にします。
カロリー抑えてさらに料金抑えられる!
その抑えられた金がどんどん貯まるので投資に回したり、高級腕時計を買ったり、金のアクセサリーを買ったりしちゃいます。
自家用車も国産ではフラッグシップモデルの大型V8エンジンの四駆乗りです。
まぁ、超贅沢三昧ができたら理想ですが、年収900万程度ではかなりの妥協が必要です。
しかし、貧乏性のお陰で資産は増えるし、まずまず満足感ある生活は出来ます。
まだまだ30年先ですが、早期退職して貯めた金で妻と各地へ旅行するのが楽しみです。
No.3
- 回答日時:
羅列されていることは、とても貧乏人とは思えません。
マクドナルドに行く/西友に行く/ピザを頼む
全て金持ちのすることです。
数年に一回するかしないか。多分しないですよ。
No.2
- 回答日時:
経済観念がしっかり出来ている人ほど、お金の管理はきちんとしています。
金持ちだから贅沢、貧乏だからケチで分けられるのではありません。
それに「妥協」とか「我慢」とか思っているから貧乏くさくなるのです。
今の世の中、これだけ物価が上がって今年もまだ上がり続けるのに「節約」を考えない人はいません。
あなたのようなないものねだりでは前向きな考えは浮かばないと思います。
あるものでやりくりする工夫や努力の大切さをもう一度考え直してみるべきです。
視点を変えるだけで、憎いや苦しいではなく面白いや為になるが加わるはずです。
そこから、#1の方も書かれているように「蓄え」も出来てくるのではないでしょうか。
少しずつでも貯金が出来れば、気持ちにもゆとりが生まれてきます。
まずは、その後ろ向きな考え方を変えるところから始めて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 インフレって厚利少売で楽して儲けるだけで、給料が上がらない人には生活が苦しい政策では? 私の周りは値 7 2023/02/09 22:37
- その他(家族・家庭) スシローですよ! 5 2022/04/06 13:07
- 哲学 大きな問題点は格差。 19 2022/12/09 10:03
- その他(暮らし・生活・行事) 父が矛盾してる件について 父がうちは貧乏貧乏と自虐ネタを言ってくるのですが、貧乏について父は「うちは 5 2023/06/20 12:58
- 経済 日本の経済。 日本の経済はずーっと横移動ですよね。良い歳もあれば悪い年もある。でも一般人は貧困になっ 3 2022/06/08 22:39
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドが高く感じます 5 2023/03/09 20:17
- 節約 2,000万くらいでガタガタぬかすな。貧乏人。 10 2023/03/14 07:42
- その他(悩み相談・人生相談) わたしはたぶん貧乏なんですけど、貧乏人が嫌いで、つらいです。自分の生活圏には貧乏人がうじゃうじゃいま 11 2023/06/24 00:24
- 再婚 実家が貧乏だから離婚されそう 8 2023/01/07 11:41
- その他(悩み相談・人生相談) お金があって銭湯やシャワールームに行ける人もいるので想像力がないことはないです。銭湯やシャワールーム 7 2023/08/27 20:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
ジャニオタの女性にとって
-
結婚相手についてここ一番妥協...
-
チビ、デブ、ハゲ、ブサイクの...
-
彼氏と別れるべきか。 彼がアイ...
-
価値観が合わないけれど配偶者...
-
妥協しないと生きづらくなるの...
-
西九州新幹線の妥協点について...
-
彼女に好きと言っても「うん。...
-
私は高望みしてしまいます。 マ...
-
お見合い相手タイプじゃない
-
みなさんは結婚で「妥協」をし...
-
年下彼女の作り方
-
毎日、妥協してますか?
-
意味を分かりやすく教えて
-
40歳の私、妥協も必要か?
-
中高一貫、偏差値70、親が教授...
-
妥協してどこまで結婚できるか
-
全く気持ちが盛りあがらない。...
-
無理にでも
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西九州新幹線の妥協点について...
-
ジャニオタの女性にとって
-
結婚相手についてここ一番妥協...
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
彼女に好きと言っても「うん。...
-
彼氏と別れるべきか。 彼がアイ...
-
両親のいる地元に帰りたい…でも...
-
チビ、デブ、ハゲ、ブサイクの...
-
26歳のアラサーのおばさんで妥...
-
みなさんは結婚で「妥協」をし...
-
全く気持ちが盛りあがらない。...
-
妥協されてるようで苦しいです
-
恋人が宇宙人みたいです。 人の...
-
35才にもなって・・
-
男は心底惚れた女と結婚できな...
-
恋人が欲しいです。でも妥協は...
-
大学生男です。 付き合い始めて...
-
アイドルオタクの彼氏に彼女と...
-
妥協で告白OKしてくれた彼女に...
-
彼氏に対する被害妄想がすごい ...
おすすめ情報