
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前は800Mbpsでていて、現在もWiFiで200Mbps
でているのなら、光回線の速度とONUとWiFiルータは
正常といえます。
なら有線LANの速度低下は、ルーター以降の設備にあると
考えられます。
まずは、LANケーブルを点検しましょう断線とかあれば
交換が必要です。また年数が経過しているのなら交換した
方が良いでしょう。
また、間にスイッチングハブがあるのならそれを外し
ルーターとパソコンを直結し速度を確認しましょう
それで速度出るのならハブの故障ですので交換しましょう。
No.3
- 回答日時:
もちろんですがLAN内での速度で、インターネットを経由していませんよね?
インターネットならそれで頭打ちしていますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
- Wi-Fi・無線LAN 有線LAN と無線LAN 6 2023/01/05 15:04
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ネット(戸建て)GMO光アクセスで契約しています。ルーターは無料レンタル(NEC WG2600H 4 2022/04/25 10:55
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 【無線LANルーターに詳しい人教えてください】無線LANルーターには速い光配線方式のル 5 2023/02/02 19:41
- FTTH・光回線 ルーターのブリッジモードで回線速度は改善しますか? 10 2023/08/23 21:59
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- FTTH・光回線 ソフトバンク光に加入しているのですが速度が思っているより出ません… ・BBユニットを借りている(ve 3 2022/05/20 22:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
IPv6接続にしたのですが、アッ...
-
10M位のファイルをダウンロード...
-
新しいPCのHDDと回線速度の状態
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
社内で私だけネットが重い。CPU...
-
高いスペックなのにPCが重い...
-
現在入居しているマンションがf...
-
SATA6Gbpsが600MB/sなのはなぜ...
-
CD管内の詰まりの解消方法
-
Wi-Fiに接続して最大が1.8mbps...
-
有線LAN接続なのに下り速度が4...
-
5G表示なのに速度測定をすると4...
-
MacでNASを使っているのですが...
-
回線速度測定で50Mとか100Mとか...
-
有線LANと無線LANが同じ...
-
USB3.1ハブで通信速度の低下?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
jcom 320m というWi-Fiが無料で...
-
IPv6接続にしたのですが、アッ...
-
ルーターからクライアントのス...
-
1GBのデータをコピーする時間
-
MTUとRWINの設定して速度を上げ...
-
CATVのインターネット接続...
-
テレワークでの作業。回線の上...
-
OCN光に加入する事を考えてます。
-
UQwimaxと2+の違い
-
10M位のファイルをダウンロード...
-
インターネットが遅い
-
回線速度について
-
USB2.0の転送速度について
-
内蔵HDDの選び方
-
ネットの通信速度を『遅く』す...
-
Windows Meでは、ADSLも光も速...
-
インターネットからのファイル...
-
1000BASE-Tのネットワーク速度
おすすめ情報