
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
波長 λ = 500 [nm] = 5 × 10^(-7) [m] の光子のエネルギーは
E = hν = hc/λ
であり、h = 6.626 × 10^(-34) [m^2・kg/s]、c = 3.00 × 10^8 [m/s] として
E = 6.626 × 10^(-34) [m^2・kg/s] × 3.00 × 10^8 [m/s] / (5 × 10^(-7) [m])
≒ 3.98 × 10^(-19) [kg・m/s^2]
= 3.98 × 10^(-19) [J]
100 [W] = 100 [J/s] なので、
100 [W] / (3.98 × 10^(-19) [J])
≒ 2.5 × 10^20 [個/s]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- その他(生活家電) タッチセンサースイッチ付蛍光スタンドの修理 1 2022/09/13 00:06
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト グローランプ付30W丸形蛍光灯FCL32EDK/30-F+40W丸形蛍光灯FCL40EDK/42-F 1 2022/05/02 05:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 必要なポータブル電源のスペックを教えて 2 2022/04/25 23:48
- 照明・ライト オーテリックのシーリングライトについて 4 2022/04/28 20:30
- 照明・ライト 高くて届かない蛍光灯の取り替え方 6 2022/03/23 15:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報