
私の考えは間違ってますか?
私は職種をランク(レベル)で分けてます。
ざっくりで10段階で考えています。
そこで働く人も10段階で分けています。
レベル5の人はレベル5の仕事が妥当と考えています
自分はレベル3の仕事でレベル3のひとです。
勿論同僚も同じに見ています。
ただ中にはゴミみたいな上司がいます。
今時パワハラをしてきます。そして私はスルーして放置しているのですが、どんどんエスカレートしてきて
更に上司と同僚にもその実態を見ています。
つまりはその人はレベル3の職種でも高いんだろうなと思う
そこで質問の本題です。
自分はその仕事を辞めても他で働けばいいし
他の職種に転職はできる程度のスキルは持っています
けどその人は絶対に他の職種には転職無理だと思ってます。若さだけが取り柄かな?
その状態で今時パワハラなんてして何を考えてるのでしょうかね?
今の職場での信用失って、私を辞めさせて得る利益って何かあると思ってるのですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その状態で今時パワハラなんてして何を考えてるのでしょうかね?
今の職場での信用失って、私を辞めさせて得る利益って
何かあると思ってるのですか?
↑
単純に考えて、質問者さんのことが
嫌いなだけ、という可能性はありませんか?
損得の勘定抜きで、とくかくあいつが
嫌い。

No.3
- 回答日時:
わかりませんが、質問者さんの考えは質問者さん個人の枠内で収まるのであれば自由だとおもいますよ。
ただ、それが間違っているかどうかって、実際に対象人物と話すことだったり、何かを決定づける会議などの場面だと思うので、その場面においては一般ベースで考えることだとおもいます。

No.2
- 回答日時:
確かに人間関係は複雑すぎるので、10段階で優か劣か、と単純化して考えるのが合理的ですね。
ただそのようなシンプルな優劣基準の社会は存続する上で不都合があり、実際はそうではないです。
個人レベルでの価値観が存在します。
人には一人一人「重要なものランキング」があって、例えば世界一可愛いアイドルよりも幼馴染の女の子の方が「重要」だと感じる事、これを人間の「感情」とするのです。
その「個人的な重要なものランキング」を害されると、人は怒ります。例えば、側から見たら下らなくても本人にとって大事な物を壊されたら誰でも怒ります。
パワハラ上司がパワハラをしてくるのは、ランクが低いからとか、質問者様自身に理由があるからとかではなく、パワハラ上司の価値観(重要なものランキング)を質問者様が把握しかねた事で、悪気無く何かランキング上位の物を害してしまって、良くない印象を持たれた故のトラブルではないかなと思いました。
続けるおつもりでしたら、「自分は分かってなかったみたいで」と伝えて、人の話に積極的に耳を傾けてみると当たりが柔らかくなるかもしれないです。
しかし、心象害したからと言って部下にパワハラしていい事にはならないので、辞めるのも手ですよ。
新しい職場で、自分以外の人がどんな事を重んじているのか…雑談出来る人間関係なのか、ヒエラルキーなのか、1人で休める時間なのか、プライベートなのか、数字なのか、などじっくり観察してみて、個人ごと細かく尊重して対応していけば同じ事にはならないと思います。
ただの理想論ですが、ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 仕事の決め方について、どう思いますか? 3 2022/08/19 17:46
- その他(就職・転職・働き方) 転職や就職について。 ①転職会議などのネットの評判は信用しますか? ②今の通勤時間は、どのくらい? 3 2022/12/27 15:05
- 転職 転職活動中の者です。2年勤めている会社(生産技術職)を辞めて転職しようと考えているのですが、志望企業 1 2023/02/15 22:51
- 転職 内定を頂いた企業さまに、入社するか不安で仕方ありません。 27歳女です。前職を7月末退社をし、レベル 7 2023/08/04 12:38
- 新卒・第二新卒 仕事を辞めるか辞めないかについてです。 私は今年から4月から新卒としてカフェで働いて いました。接客 6 2022/05/29 13:24
- 会社・職場 最近、仕事が嫌になってきました。 新卒入社1年目22歳の女です。 私の仕事内容は専門知識を必要とする 2 2023/01/12 22:34
- 会社・職場 仕事について、前職と比べてしまい、辛いです 5 2022/05/17 22:59
- 中途・キャリア グタグダ面接だったのに内定を貰いました。 5 2022/05/27 10:13
- 会社・職場 ・自分のいる時間帯を選んで(仕事で)職場を訪ねてくる、いないとわざわざ出直してくる(他同僚の証言あり 4 2022/12/14 07:58
- その他(悩み相談・人生相談) 働くのが怖くなってしまった(焦) 1 2022/08/16 13:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
座っている人に話しかける時、...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
女性部下と休日に2人でサッカ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
上司にホテルに誘われました
-
私にだけキツイ言い方をする職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報