
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「考えても答えのないこと」と思って考えることをやめます。
若い時は私も考えました。考えまくりました。めちゃめちゃ考えてみました。
でも考えても答えの出ないことに気づいてからは、「考えても答えが出ないんだった」と思うようになって考えなくなりました。
No.4
- 回答日時:
考えたってわかりません、というより意味がないです。
生物が生まれる意味は一つしかないです。
「種の保存」、それだけです。
じゃ、子孫を残さない人の存在は価値がないのか?
いいえ、そんなことはないです。
個々人の種の保存ではなく、「人類」という種の保存です。
たとえばタンポポの種は、無数に飛びますが、地に落ちて来年芽を出すのはほんの一部です。
たとえば蜂は、卵を産む女王蜂は1匹で、受精させるオス蜂もごくわずかです。他の蜂はみな働き蜂で巣と女王蜂と卵の世話で一生を終えます。
じゃ、発芽しなかった無数のタンポポの種、働き蜂は存在する意味がないのか?
そんなことはありません。
種全体として、種の保存には全部が必要であり、存在する意味があるのです。
人間もそれと同じです。
自分の個人的存在意味など考えず、人類社会存続のために自分は生まれてきたのだと、懸命に生きればいいのです。
そのために生まれてきたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 他人に強く憧れて自分の人生を否定したことはありますか? 今まさにそんな心境ですごく辛いです。 自分に 6 2023/04/07 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 性別について 5 2022/07/12 23:16
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは過去の辛い出来事とどう向き合って生きていますか? 自分はなんで自分がとか、あの時どうしたらと 2 2023/03/11 00:51
- モテる・モテたい さげまんの自分を変えたい。あげまんになりたい。 自分に自信がなくネガティブで、相手の嫌な面が目につき 9 2023/07/17 22:30
- 会社・職場 自己主張について 6 2022/04/17 22:56
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは過去の辛い出来事とどう向き合って生きていますか? 自分はなんで自分がとか、あの時どうしたらと 2 2023/03/10 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で死を選ぶのは、なぜ非難されるのでしょうか。 自分自身の命です。「周りが悲しむから」「生きたくて 14 2022/05/15 23:01
- モテる・モテたい とある男性から ・辛い時は時間が解決してくれる ・好きな人に踏ん切りつけれたら1つ成長できるし人間と 1 2022/06/04 09:54
- その他(学校・勉強) 塾の先生にワンテンポ遅い、良い意味なんだけどと言われました。これってどういう意味ですか? 言われたの 2 2023/01/17 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 自分がクズ人間すぎてもう嫌になります。 死んだ方がいいって思ってしまいます。 自分や自分の人生を変え 5 2022/04/22 14:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春菊栽培は、花になる前に蕾を...
-
バジルの花が枯れてきました。 ...
-
カボチャの種がかびてしまった...
-
西洋芝の種が鳥に食べられて困...
-
エライオソームは食べられる?
-
心配の種 自慢の種
-
ハバネロの実から種を残したい
-
山葡萄の種まきの仕方を教えて...
-
TV番組「突破口ファイル」で広...
-
ジャガイモ 違う品種を植えると...
-
キウイフルーツのオスの木の増...
-
グリンピースの葉に白い汚れが・・
-
からすうりの種を取りたいので...
-
野菜からとった種を使って栽培...
-
姫金魚草の種って、、、どうと...
-
タタリカ(デュモサ)の種・・...
-
ネクタリンの栽培
-
教えてください。ネギのてっぺ...
-
ミニヒマワリの芽が出ない
-
購入した種子に違う種が入って...
おすすめ情報