電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今1歳のこの育児をしています。 遠くてほぼ疎遠になっている義父から年賀状などで
「今は大変でしょうが、子育てをさせて頂いていると思って2人で協力して頑張ってください」

などと書かれていることが多いのですが

なんだか応援してくれているのでしょうが、不思議と嫌味な感じが伝わってしまいます。

そう感じる私の感覚がおかしいんでしょうか。

育児にほぼ関与してなかった義父からその言葉が出るなど
正直、誰なの?何様なの?と思ってしまいます。

A 回答 (9件)

お舅さんは悪気はないのだと思います。


私の母もよく、
「子育て中は人生で一番輝いてた。
子供が家を出てから、子育てさせてもらっていたありがたみが心に沁みる」
と言います。
きっとお舅さんも今現在、そう感じているから書いてくるのかもしれませんね。
もっと早く子育ての大切さに気づけば良かったな、と。もっと子供と話したり遊んだり、向き合えば良かったな、と。
    • good
    • 0

○○させていただく・・というのは


最近の流行りの言い回しです。
神さま(か誰かに)に元気な子供を授けていただき
子育てさせていただいてる、感謝・・って感じでしょうか。
貴方はたぶんそこに
「感謝して子育てしていれば
夫婦とも成長できるよ」っていうニュアンスを感じて
「何様」って思うのでは・・想像ですけど・・
余計と言えば余計な文言ですが
気にしないことです・・。
    • good
    • 0

その何様の半分を引き継いでいるのが旦那で、


その半分を引き継いでいるのが息子さんです。

義父の血が息子さんに入っていますので、
何様なの、にはならないんですよね。

別に嫌味でもなんでもないと思います。
たぶん、あなたは義父を嫌いなのかな。
嫌いな人がすることは、すべてが嫌なことにみえるものです。
    • good
    • 2

もう少し素直になって下さい。


素直に応援です。
    • good
    • 4

私が想像しますのは、あなた方夫婦はこの義父と疎遠なんですよね?


そうしますと、義父はお寂しいでしょ?我が子にも会いたいだろうし、孫にも会いたいだろうし。そういう寂しさをご友人なんかに愚痴る訳ですよ。

そうしますとね。「苦労して子育てしたのに、なんて思っちゃいけないよ。子育てさせて頂いたんだよ。大変だったけど、楽しかったよね。その思い出だけで充分親孝行なんですよ。」と、諌められたりするんですよ。

で、それをそのままあなた方ご夫妻へ口にする。そんな感じかなぁ、と思います。若夫婦への何かしらの応援とか教訓というよりは、「私は、現在このように我が身を戒めております。」ということではないかな、と。

子育ては、あっという間だったなぁ、もっと関わっていれば良かったなぁ、今思えばあの時が一番幸せだったんだなぁ。そう思いを残す親というのは、世の常ですよ。子育てに悔いなしは、あり得ないからね。

子育て真っ最中の親御様には、大変お耳汚しでしょうが。
    • good
    • 1

それは嫌味ではないです。


>そう感じる私の感覚がおかしいんでしょうか。
はい。そう思います。

「育児に関わってないおまえが言うな」は、気持ちはわかる!!
私はワンオペ育児していた妻なので(しかも私が大黒柱。つらかった)。
でも、やっぱりあなたが違うと思う。
年賀状だから、あなた個人ではなく夫婦に言っていると考えるのが妥当。
育児=お世話だけでなく、稼いで家を守ることも含めていると思います。
だって「二人で協力して」と言っているから。

お父さんの世代だと、夫が稼いで妻子を食わせる価値観です。
それ自体は時代のせいであり、責めてもしょうがないところ。
お父さんが特別ダメな男だったというわけではないんですよ。

それに、もしかしたらお父さんには金銭的に苦しい時期があったかもしれないじゃないですか。
それでも、子どもがいるからと踏ん張った歴史があるのかもしれない(ないかもしれないけど。それはどうでもいい)。
人の気持ちを悪い方に推し量ると、悪いことしか起こりません。
いい方に考えておく方は何の損もないし、平和ですよ。
    • good
    • 3

「今は大変でしょうが、子育てをさせて頂いていると思って2人で協力して頑張ってください」 なんて


全然嫌味でもなんでもないですよ!!
気にしないで大丈夫です。
    • good
    • 3

おかしくないですよ。


うちも義父が「今は大変かもしれんけど、すぐにその大変さが懐かしいと思えるようになるから頑張りなさい」みたいな事言ってました。すぐに旦那が「誰が言うてんねん。やったことないやろ。」と突っ込んで、義父はしゅんとしてましたね。。
    • good
    • 3

気にしない。


社交辞令の常套句だと思ってやり過ごしてください。

近くに住んでいて、しょっちゅう直接言われるよりよほどマシです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!